【杉戸町】補助金・助成金:【町の支援】R5町の実施する価格高騰等への支援事業について
種別
補助金・助成金
都道府県
埼玉県
市区町村
杉戸町
運営組織
杉戸町、国
内容
国の地方創生臨時交付金を活用して町が実施する価格高騰等への支援事業をお知らせします。
(1)公共交通事業者に対する価格高騰重点支援事業
(2)障害者施設等に対する価格高騰重点支援事業
(3)保育所等に対する価格高騰重点支援事業
(4)介護施設等に対する価格高騰重点支援事業
(5)医療機関等に対する価格高騰重点支援事業
(6)農業者に対する価格高騰重点支援事業
(7)商工業者に対する価格高騰重点支援事業
助成率テキスト
1 住民向け
(1)電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援事業(福祉課)
低所得世帯の方へ支援金を支給します。(1世帯3万円)
(2)地域消費喚起プレミアム付商品券発行事業(産業振興課)
30%プレミアム付の商品券を発行します。
※後日、広報すぎとや町HP等でお知らせをします。
(3)学校給食費負担事業(学校給食センター)
9月、10月の2か月分の町立小中学校の学校給食費を免除します。
※(3)の申請は不要です。
2 事業者向け
(1)公共交通事業者に対する価格高騰重点支援事業(総合政策課)
町内に営業所を有するバス、タクシー会社へ支援金を支給します。
(業種及び車両数に応じて支援金額が異なります。)
(2)障害者施設等に対する価格高騰重点支援事業(福祉課)
町内の障害福祉サービス等事業者へ支援金を支給します。
(施設の種類により支援金額が異なります。)
(3)保育所等に対する価格高騰重点支援事業(子育て支援課)
町内の私立保育所等へ支援金を支給します。
(施設の定員により支援金額が異なります。)
(4)介護施設等に対する価格高騰重点支援事業(高齢介護課)
町内の介護施設等へ支援金を支給します。
(施設の種類により支援金額が異なります。)
(5)医療機関等に対する価格高騰重点支援事業(健康支援課)
町内の医療機関、保険薬局へ支援金を支給します。
(施設の種類により支援金額が異なります。)
※(1)~(5)については、町より該当事業所に対して個別に案内します。
(6)農業者に対する価格高騰重点支援事業(産業振興課)
町内の農業者へ支援金を支給します。
(一事業者あたり2万円)
(7)商工業者に対する価格高騰重点支援事業(産業振興課)
町内の商工業者へ支援金を支給します。
(一事業者あたり2万円)
※総事業費 113,284千円
・うち臨時交付金 109,867千円
・うち町の一般財源 29,687千円
・うち町の特定財源▲26,270千円(給食費免除相当額)
詳細URL
【町の支援】R5町の実施する価格高騰等への支援事業について
埼玉県の補助金情報
募集期間
~2025年08月29日
募集期間
2025年05月12日~2025年08月29日
募集期間
2025年07月14日~2025年08月08日
募集期間
2025年07月15日~2026年03月16日
募集期間
2025年06月16日~2025年08月29日
募集期間
~2025年07月25日