【川越市】補助金・助成金:「川越市中小企業者等物価高騰対策経営改善支援金」
種別
補助金・助成金
都道府県
埼玉県
市区町村
川越市
募集期間
募集期間2025年07月15日~2026年03月16日
運営組織
川越市
内容
物価高騰の影響を受けている中小企業者が持続可能な経営を維持できるよう、経営革新計画や先端設備等導入計画の承認を受けた市内の中小企業に対して、支援を行います。
受付期間:令和7年7月15日(火曜)〜令和8年3月16日(月曜)
助成率テキスト
◎補助対象者
以下の【1】又は【2】の要件を満たし、かつ1~6の要件を全て満たしている中小事業者等
【1】 経営革新計画を作成し、埼玉県から新規又は変更の承認を受けた者
【2】 先端設備等導入計画を作成し、川越市から新規又は変更の認定を受けた者
1.市内に事業所を有しており、引き続き市内で事業を継続する意思があること。
2.市税を滞納していないこと。
3.令和6年12月1日以降、新規に計画を策定し又は計画の変更を行い、承認等を受けていること。
4.先端設備等導入計画については、従業員に対する賃上げ方針を従業員に表明し、賃上げ方針を位置付けて認定を受けた計画であること。
5.暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員又は同条第2号に規定する暴力団に関与する事業者に該当しないこと。
6.その他法令及び公序良俗に反していないこと。
◎交付金額
埼玉県又は川越市の承認等を受けた経営革新計画、又は先端設備等導入計画の新規承認・認定、又は変更承認・認定を受けた者に対し、一回に限り交付します。
・新規認定支援額:10万円
・変更認定支援額:5万円
助成限度額上限(万円)
10万円
詳細URL
川越市中小企業者等物価高騰対策経営改善支援金
埼玉県の補助金情報
募集期間
~2026年02月27日
募集期間~2025年12月26日