ホーム > 補助金情報一覧 > 岡山県 > 【玉野市】補助金・助成金:「中小企業ステップアップ支援事業補助金」

【玉野市】補助金・助成金:「中小企業ステップアップ支援事業補助金」

種別

補助金・助成金
カテゴリ

業種指定なし
都道府県

岡山県
市区町村

玉野市
募集期間

募集期間 2023年04月01日~2024年02月28日
運営組織

玉野市
内容

玉野市では、市内中小企業者が実施する以下の事業に必要な経費の一部を補助することにより、本市中小企業者における経営基盤の強化を支援しています。
A.人材育成
B.販路開拓
C.情報発信
D.人材確保
E.外部人材・サービス活用

申請期限:令和6年2月28日(水)

助成率テキスト

◎補助対象者
・市内に主たる事業所のある中小企業・個人事業主(中小企業法第2条第1項)
※NPO法人、社会福祉法人、医療法人、特別法人は対象外となります。
・市税を滞納していない
・暴力団員等でない(玉野市暴力団排除条例第2条)

◎支援内容
A.人材育成:研修の受講や技能検定等の人材育成に必要な経費の一部を補助 
B.販路開拓:新分野進出の取組による新たな事業展開の促進を図る
C.情報発信:ホームページ等での情報発信に必要な経費の一部を補助
D.人材確保:就職説明会等への参加による人材確保の促進を図る
E.外部人材・サービス活用:専門家・副業人材や各種サービスの活用を促進し、企業の課題解決を支援する

◎補助対象事業、補助率・上限額
A.人材育成
(1)研修の受講・開催   【補助率:1/2、上限:5万円】 
 ※上限額に達するまで複数回申請可能
○対象経費
受講料、テキスト代、委託料、講師謝金 など
○活用例
・〇〇技術研修(NC旋盤プログラミング研修、プロセス管理管理研修)など
・〇〇講座(実践マネジメント講座)など
新入社員研修、安全管理研修、管理職研修 など
(2)技能検定の受験  【補助率:1/2、上限:5万円】
※上限額に達するまで複数回申請可能
○対象経費
受験料、参加料 など
○活用例
・各種技能検定
・溶接技能者評価試験
○留意事項
※技能検定の受験に関しては、合格した場合のみ対象

B.販路開拓
(1)展示会・商談会への出展  【補助率:1/2、上限:5万円】
※上限額に達するまで複数回申請可能
○対象経費
・出展料 など
○活用例
・おかやまテクノロジー展、ビジネス交流会、展示即売会、○○大商談会 など
(2)展示会・商談会への出展交通費  【補助率:1/2、上限:5万円】
※上限額に達するまで複数回申請可能
○対象経費
・交通費
※宿泊がセットになったパック商品等の場合、交通費部分と認められる額のみ対象

C.情報発信
(1)ホームページ作成・更新  【補助率:1/2、上限:10万円】
※年度内に1回まで・翌2年間は申請不可
○対象経費
・委託料、手数料
○活用例
・ホームページの新規開設
・ホームページのリニューアル
(2)ECサイト作成・更新  【補助率:2/3、上限:15万円】
※年度内に1回まで・翌2年間は申請不可
○対象経費
・委託料、手数料
○活用例
・ECサイトの新規開設
・ECサイトのリニューアル
(3)企業紹介動画作成  【補助率:2/3、上限:15万円】
※年度内に1回まで・翌2年間は申請不可
○対象経費
・委託料、手数料
○活用例
・製品紹介動画、企業紹介動画、社員メッセージ
・企業紹介動画アルバム(SNS・HP掲載用)

D. 人材確保
(1)企業説明会への出展  【補助率:2/3、上限20万円】​
※上限額に達するまで複数回申請可能
○対象経費
・出展料 など
○活用例
・合同企業説明会、就活フェス、大学等での開催される就職ガイダンス
(2)就職説明会への出展交通費  【補助率:1/2、上限5万円】​
※上限額に達するまで複数回申請可能
○対象経費
・交通費
※宿泊がセットになったパック商品等の場合、交通費部分と認められる額のみ対象
(3)就職情報サイトへの掲載  【補助率:2/3、上限:20万円】
※上限額に達するまで複数回申請可能
○対象経費
・掲載料 など
○活用例
・求人サイト掲載、求人アプリ登録

E.外部人材・サービス活用
(1)外部人材活用  【補助率:1/2、上限:10万円】​
※上限額に達するまで複数回申請可能
○対象経費
・報酬、諸謝金(旅費を含む)、委託料、手数料 など
○活用例
・各種機関の専門家派遣(中小企業診断士、会計士、税理士 など)
副業人材、プロ人材 など
(2)各種サービス活用  【補助率:2/3、限度額:15万円】
※上限額に達するまで複数回申請可能
○対象経費
・使用料、手数料など
○活用例
・受発注マッチングサービス、副業人材派遣サービス など

◎優遇制度
申請者が、市内定住や市内就職を促進するための「たまのの定住促進協力企業」として登録している場合、本補助制度の補助率・補助限度額が優遇されます。詳細は、玉野市公式サイト内/トップページ > 組織でさがす > 商工観光課 > (事業者のみなさまへ)「たまのの定住促進協力企業」として登録しませんか?ページ内を参照ください。

◎留意事項
・事業期間:単年度事業であることが原則です。
・申請受付:令和5年4月1日から随時受付 ※予算額に達した時点で締切
・受付締切:令和6年2月28日(水)までに実績報告が可能なもの
詳細URL

中小企業ステップアップ支援事業補助金

岡山県の補助金情報