補助金・助成金:「小型旅客船等安全対策事業費補助事業」
種別
補助金・助成金
都道府県
全国
募集期間
募集期間 2023年04月26日~2024年10月31日
運営組織
国土交通省
内容
本事業は、船舶運航事業者等を間接補助先とし、対象設備を導入した際の費用を補助します。
申請期間:2023年4月26日(水)~2024年10月31日(木)
助成率テキスト
●課題・目的
知床遊覧船の事故においては、小型船舶等の安全設備に関し、以下が課題となった。
• 水温が低い海域を航行する船舶の救命設備について、水中での救助待機を前提とする救命浮器と救命胴衣
のみとすることの妥当性
• 携帯電話がつながらない可能性がある地域であっても、海難発生時に確実に救助要請を実施できる設備の
搭載
➢これを受け、知床遊覧船事故対策検討委員会において、以下の安全設備について早期搭載の促進が必要とされた。
• 水中での救助待機が不要で、荒天時に落水せずに乗り移りが可能な改良型救命いかだ等
• 陸上との間で常時通信できる業務用無線設備(携帯電話を除く)
• 海難発生時に救難信号及び自船位置情報を発信する非常用位置等発信装置
●補助率
2/1~3/2
●上限額
6~38万
詳細URL
小型旅客船等安全対策事業費補助事業
全国の補助金情報
募集期間
2025年06月30日~2025年07月30日
募集期間
2025年07月10日~2025年11月14日
募集期間
2025年07月10日~2025年07月25日
募集期間
2025年07月10日~2025年07月25日