ホーム > 補助金情報一覧 > 北海道 > 【江別市】補助金・助成金:「江別市貨物自動車運送事業者支援金のご案内」

【江別市】補助金・助成金:「江別市貨物自動車運送事業者支援金のご案内」

種別

補助金・助成金
カテゴリ

サービス業(運輸)
都道府県

北海道
市区町村

江別市
募集期間

募集期間 2022年12月20日~2023年02月22日
運営組織

江別市
内容

本支援金は令和4年12月20日(火曜日)から申請を受け付けます。
また、受付期間において、1事業者一度のみの申請となっておりますので、対象車両の台数や添付書類となる全自動車検査証を十分確認の上、申請してください。

受付期間:令和4年12月20日(火曜日)から令和5年2月22日(水曜日)

助成率テキスト

●対象者
次の(1)~(4)の要件をすべて満たす事業者が対象となります。
(1)江別市内に本店または営業所を有する中小企業者(個人事業主を含む)であること。
※中小企業者とは、資本金の額または出資の総額が3億円以下の会社並びに常時使用する従業員の数が300人以下の会社及び個人をいいます。
(2)令和4年11月30日以前から貨物自動車運送事業法(平成元年法律第83号)で定める、一般貨物自動車運送事業、特定貨物自動車運送事業、貨物軽自動車運送事業のいずれかを営業しており、今後も事業継続の意思がある事業者であること。
(3)下記「対象車両」を使用していること。
(4)申請者、役員または使用人その他の従業員若しくは構成員等が江別市暴力団排除条例(平成25年条例第38号)第2条第1号に規定する暴力団、同条第2号に規定する暴力団員及びこれらと社会的に非難されるべき関係を有する者でないこと。

●対象車両
自動車検査証等において、下表のすべてに該当する車両を対象とします。
・自動車車検証の事項 要件
・自動車登録番号標または車両番号標 緑ナンバーまたは黒ナンバー
・自動車の種別 「普通」または「小型」または「軽自動車」(四輪)
・用途 「貨物」または「特種」
・自家用・事業用の別 事業用
・原動機の形式 記載あり(原動機搭載)
・使用者の名称または名称 申請者と同一
・使用の本拠の位置 江別市内
・有効期間の満了する日 申請日時点で有効

●給付額
・一般貨物自動車運送事業及び特定貨物自動車運送事業
 対象車両1台につき3万円
・貨物軽自動車運送事業​
 対象車両1台につき2万円
助成限度額上限(万円)

3万円
詳細URL

江別市貨物自動車運送事業者支援金のご案内

北海道の補助金情報