ホーム > 補助金情報一覧 > 神奈川県 > 【座間市】補助金・助成金:「座間市電気自動車等用充電設備導入支援補助金」

【座間市】補助金・助成金:「座間市電気自動車等用充電設備導入支援補助金」

種別

補助金・助成金
都道府県

神奈川県
市区町村

座間市
募集期間

募集期間 2025年04月15日~
運営組織

座間市
内容

地球温暖化対策を推進し、脱炭素社会を実現するため、市内に電気自動車およびプラグインハイブリッド自動車(以下「電気自動車等」という)の充電が可能な充電設備を「市内に設置する事業者及び市内にあるマンション等の管理組合法人」または「管理組合の代表者」に費用の一部を補助します。

受付開始日:令和7年4月15日(火)

助成率テキスト

◎補助金交付額
補助金の額は、次のアからオに掲げる充電設備ごとに定める額と、補助対象経費の実支出額(国または他の地方公共団体の補助を受ける場合は、当該補助額を控除した額)とを比較して少ない方の額になります。
ア 急速充電設備 20万円
イ 蓄電池付急速充電設備 20万円
ウ 普通充電設備 2万円
エ 充電用コンセント 2万円
オ 充電用コンセントスタンド 2万円

◎補助上限基数
(1) ア、イのうちどちらか1基
(2) ウ、エ、オのうちどちらか1基
(3) 上記の両方(ア、イのうちどちらか1基およびウ、エ、オのうちどちらか1基の合計2基)

◎注意事項
・充電器の設置工事をする日の14日前までに申請書を提出してください。
・市税(延滞金を含む)に滞納がある場合には申請受理できません。
・購入する充電設備の要件は次の通りです。
①一般社団法人次世代自動車振興センター(通称「NeV」)が定める充電インフラ補助金の対象となる新品の充電設備であること。
②充電するに当たり、他のサービスの利用または物品の購入を条件としていないこと。ただし、駐車料金の徴収は、この限りでない。
詳細URL

座間市電気自動車等用充電設備導入支援補助金

神奈川県の補助金情報