ホーム > 補助金情報一覧 > 東京都 > 【新宿区】補助金・助成金:「令和7年度新宿区省エネルギー及び創エネルギー機器等補助制度のご案内(個人住宅・集合住宅・事業所)」

【新宿区】補助金・助成金:「令和7年度新宿区省エネルギー及び創エネルギー機器等補助制度のご案内(個人住宅・集合住宅・事業所)」

種別

補助金・助成金
カテゴリ

業種指定なし
都道府県

東京都
市区町村

新宿区
募集期間

募集期間2025年04月14日~2026年03月31日
運営組織

新宿区
内容

「ゼロカーボンシティ新宿」の実現に向けて、地球温暖化の原因となるCO2の排出量削減を図るため、省エネルギー及び創エネルギー機器等を設置又は施工した方に対して、区が費用の一部を補助します。

受付期間:令和7年4月14日(月)から令和8年3月31日(火)まで(必着)

助成率テキスト

◎補助対象期間
令和7年4月1日(火)~令和8年3月31日(火)
施工と支払いの両方が完了した日が、上記の期間内である設置又は施工が、補助の対象です。

【注記】「施工完了日」と「支払完了日」の間が1年以上離れている場合、申請できません。

◎申請できる方
以下の要件を全て満たす方が対象です。
◯個人住宅
区内に住所を有する方で、その住宅に補助対象機器等を自ら使用する目的で設置又は施工した方
◯集合住宅
区内に集合住宅を所有又は借り受け、当該住宅に補助対象機器等を設置した中小企業者等又は管理組合等
◯事業所
区内に事業所を所有又は借り受け、当該事業所に補助対象機器等を設置した中小企業者等

※ただし、次の場合は申請できません。
・過去に本制度に基づいて同一機器区分の補助を受けている場合。
・導入した補助対象機器等が未使用のものではなく、中古品やリース機器の場合。
・施工完了日と支払完了日の間が1年以上離れている場合。
・事業者で、法人事業税又は個人事業税を滞納している場合。

◎補助対象機器等の要件と補助金額
補助対象機器等の要件は以下のとおりです。(各機器区分の補助要件を全て満たす必要があります。)
・申請に必要な添付書類は「提出書類一覧」(リンク)又は交付申請書裏面にてご確認ください。
・「書類の記載方法」にも記載時の注意事項等を掲載していますのでご確認ください。
・補助要件は変更する場合があります。
・国や都等の補助金制度との併用により補助金交付額の合計額が補助対象経費の合計額を上回るときは、補助対象経費を上限に補助金額を減額します。

◎再生可能エネルギー利用による補助率の引き上げ
事業所の再生可能エネルギー電力の導入推進を図るため、施工場所で再生可能エネルギー電力の導入等を導入している事業者に対し、「事業所LED照明」及び「事業所高効率空調設備」の補助率の引き上げ(50%→70%)を行います。
詳細URL

令和7年度新宿区省エネルギー及び創エネルギー機器等補助制度のご案内(個人住宅・集合住宅・事業所)

東京都の補助金情報