ホーム > 補助金情報一覧 > 東京都 > 【江東区】補助金・助成金:「令和7年度江東区エネルギー価格高騰対策補助金」

【江東区】補助金・助成金:「令和7年度江東区エネルギー価格高騰対策補助金」

種別

補助金・助成金
都道府県

東京都
市区町村

江東区
募集期間

募集期間2025年06月02日~2025年10月31日
運営組織

江東区
内容

エネルギー価格高騰の影響を受け、負担が増大した区内中小企業者に対し、水道光熱費・燃料費の一部を補助します。

受付期間:令和7年6月2日(月曜日)から令和7年10月31日(金曜日)

助成率テキスト

◎補助対象者
本補助金の申請をするためには、申請者が中小企業者であって、次の要件を全て満たす必要があります。
(1)法人にあっては本店、個人にあっては主たる事業所(注釈)を区内に有すること。
(2)直近の法人住民税(個人にあっては住民税)を滞納していないこと。
(3)直近の事業年度について、経営する事業に係る確定申告が行われており、かつ事業収入額が300万円以上であること。
(4)直近の事業年度の所得に係る確定申告において、エネルギー関連費(水道光熱費・燃料費)が5万円以上であること。
(5)江東区中小企業融資の借り入れなどにより、信用保証料・利子・その他補助金の返還金が生じた場合、区に返還済みであること。

ただし、次のいずれかに該当する場合は補助対象となりません。
(1)大企業等(中小企業者以外の事業者)が実質的に経営に参画している。
(2)暴力団、暴力団員、暴力団関係者が実質的に経営に参画している。
(3)風営法第2条第5項に規定する性風俗関連特殊営業その他これに準ずる事業を営んでいる。
(注釈)個人事業主の主たる事業所の定義
事業活動を統括し中心となっている経済活動の場として、直近の確定申告に記載のある事業所

◎補助金額
補助対象経費の額に応じて、次の補助金額を交付します。
◯エネルギー関連費(水道光熱費、燃料費)の合計額が30万円以上 15万円
◯エネルギー関連費(水道光熱費、燃料費)の合計額が20万円以上30万円未満 10万円
◯エネルギー関連費(水道光熱費、燃料費)の合計額が10万円以上20万円未満 5万円
◯エネルギー関連費(水道光熱費、燃料費)の合計額が5万円以上10万円未満 2万5千円
※事業所の数によらず、1事業者当たり1回のみ申請可能です。
詳細URL

令和7年度江東区エネルギー価格高騰対策補助金

東京都の補助金情報