ホーム > 補助金情報一覧 > 岡山県 > 【鏡野町】補助金・助成金:「鏡野町林業関係補助事業」

【鏡野町】補助金・助成金:「鏡野町林業関係補助事業」

種別

補助金・助成金
カテゴリ

農業,林業
都道府県

岡山県
市区町村

鏡野町
運営組織

鏡野町
内容

鏡野町林業関係補助事業
1.林業振興促進対策事業
2.住宅の新築に関する補助
3.多様な森林づくり推進事業
4.林業就業者支援事業

助成率テキスト

1.林業振興促進対策事業
(1)作業道開設
搬出間伐における作業道開設(国庫補助事業)
ア 対象者   林業者及び林業者の団体 
イ 対象施設  間伐材の搬出を目的とした作業道幅員2m以上とし、幅員3m以上は2人以上受益者が必要(延長:100m以上)
ウ 補助金額   幅員2m以上3m未満  500円/m 上限500m、幅員3m以上 1,000円/m  上限500m
エ 諸条件   事業完了後3年以内に間伐材の搬出が必要

2.住宅の新築に関する補助
鏡野町では、木造住宅の普及促進と品質の安定した鏡野町産乾燥材及び岡山県産乾燥材の積極的な使用を推進し、鏡野町産材及び岡山県産材の需要拡大と町内定住人口の拡大、促進を目的として、鏡野町内に個人住宅を建設する者に対し、補助を行っています。

3.多様な森林づくり推進事業
里山の保全及び水源かん養等森林の持つ公益的機能の回復を図ることを目的とする
ア 対象者   おかやま森づくりサポートセンターに会員登録を行っている町民、森林所有者が主たる構成員である団体
イ 補助対象  0.1㏊以上の里山整備、竹林整備、植栽、歩道整備
ウ 補助金額  標準経費(2,000,000円)を上限とする実行経費分

4.林業就業者支援事業
林業の新規就業者の経済・技術支援を目的とする
ア 対象者
町内の認定林業事業体に新規で就業する者(18歳以上60歳未満)で林業就業経験7年未満かつ町内に住民票がある又は就業までに住民票を移す予定者

イ 補助対象
引越支援金、家賃支援金、一時支援金

ウ 補助金額  
(1)引越支援金 引越費用の200,000円以内実費分(1回限り)
(2)家賃支援金 就業後最大12カ月、家賃月額上限50,000円以内実費分
(3)一時支援金 就業6カ月経過後に支給200,000円(1回限り)

※(2)、(3)は、他事業での助成がある場合は、その差額

※その他の詳細等については、鏡野町林業関係補助事業のページを参照ください。
詳細URL

鏡野町林業関係補助事業

岡山県の補助金情報