ホーム > 補助金情報一覧 > 群馬県 > 【富岡市】補助金・助成金:「多面的機能支払交付金について」

【富岡市】補助金・助成金:「多面的機能支払交付金について」

種別

補助金・助成金
カテゴリ

農業,林業
都道府県

群馬県
市区町村

富岡市
運営組織

富岡市
内容

多面的機能支払交付金は、農地、水路、農道などの保全活動に使用できる交付金です。
多面的機能を支える共同活動を支援する「農地維持支払」と地域資源の質的向上を図る共同活動を支援する「資源向上支払」の2つに区分されます。
農業・農村の有する多面的機能の維持・発揮を図るための地域の共同活動に係る支援を行い、地域資源の適切な保全管理を推進するとともに担い手農家への農地集積を後押しします。

助成率テキスト

◎交付対象
交付金を活用した取組みを行うためには、以下に示すいずれかの活動組織を立ち上げる必要があります。
活動組織は、5年間活動を継続することが条件となります。

◯農地維持支払交付金
・農業者のみで構成される活動組織
・農業者およびその他の者(地域住民、団体など)で構成される活動組織

◯資源向上支払交付金
・農業者およびその他の者(地域住民、団体など)で構成される活動組織

◎対象施設
活動計画に位置付けた農業振興地域内の農用地および農業用施設(用排水路、農道、ため池など)

◎対象活動
以下の活動に対して支援します。
保全活動に必要なものであれば、地域の創意工夫で幅広く使うことができます。

◯農地維持支払交付金
・地域資源の基礎的な保全活動
(水路の草刈り・泥上げ、農道の路面維持など)
・地域資源の適切な保全管理のための推進活動
(不在地主との連絡体制の整備・調整、地域住民等との意見交換・ワークショップ・交流会など)

◯資源向上支払交付金
地域資源の質的向上を図る共同活動
・施設の軽微な補修
(水路、農道、ため池の補修など)
・農村環境保全活動
(地域住民との交流活動、植栽による景観づくりなど)
・多面的機能の増進を図る活動
(遊休農地の有効活用のための活動、鳥獣害防護柵の設置など)

◯施設の長寿命化のための活動
・水路、農道の補修や機能維持のための更新など

※交付単価等の詳細は、面的機能支払交付金についてのページを参照ください。
詳細URL

多面的機能支払交付金について

群馬県の補助金情報