ホーム > 補助金情報一覧 > 東京都 > 補助金・助成金:「女性活躍の推進に向けた雇用環境整備促進事業」

補助金・助成金:「女性活躍の推進に向けた雇用環境整備促進事業」

種別

補助金・助成金
カテゴリ

業種指定なし
都道府県

東京都
運営組織

東京都
内容

都内中小企業等の労働生産性向上のために、セミナー受講後、専門家の派遣を受けて、働く女性の処遇の改善や賃金の引上げなど、女性の雇用環境整備を図る取組を実施した企業に対して奨励金を支給します。
働く方が、仕事へのやりがい・働きがいを感じる中で、組織や仕事に主体的に貢献する意欲や姿勢が高まると、企業の生産性向上につながるとされています。事業への参加はすべて無料ですので、ぜひこれからの取組推進にご活用ください。

【オンラインセミナー】
開催日時:
第1回 令和6年6月18日(火)13:30~15:00
第2回 令和6年8月20日(火)13:30~15:00
第3回 令和6年10月16日(水)13:30~15:00
第4回 令和6年12月18日(水)13:30~15:00
第5回 令和7年2月19日(水)13:30~15:00
開催方法:オンライン(Zoomウェビナー)
費用:無料
定員:各回100社
申込期限:第1回 令和6年6月13日(木)まで

【専門家派遣】
費用:無料

助成率テキスト

本事業は、働く女性の処遇向上や賃金引き上げなど女性の雇用環境整備を図る都内中小企業等の取組を後押しします。

◎セミナー受付
500社※5 回(各回 100 社 定員あり)先着順

◎奨励金
30万円(1事業者1回限り)
助成限度額上限(万円)

30万円
この補助金・助成金のポイント

女性活躍推進に取り組む企業に奨励金があります!

2016年4月から女性活躍推進法が施行され、企業において女性が活躍しやすい環境の整備が求められています。

女性活躍推進が求められている背景には、SDGs(持続可能な開発目標)により「5. ジェンダー平等を実現しよう」が目標として掲げられていること、社会構造の変化により働く女性が増加していることなどがあります。

企業のメリットとしては、人手不足にある中で女性という新たな働き手を確保できることが挙げられます。

「女性活躍の推進に向けた雇用環境整備促進事業」は、女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画及び男女の賃金の差異を公表するとともに、働く女性が活躍できる職場づくりに取り組む事業者に対して奨励金を支給する支援事業です。

奨励金の支給を受けたい事業者は、オンラインセミナーを受講して支援申込を行い、1回目の専門家派遣を受ける必要があります。
詳細URL

女性活躍の推進に向けた雇用環境整備促進事業

東京都の補助金情報

今すぐ
申し込む
【無料】