ホーム > 補助金情報一覧 > 東京都 > 補助金・助成金:「全ての業種を対象に中小企業における設備(機械設備、ソフトウェア)の導入を支援します! 第7回躍進的な事業推進のための設備投資支援事業募集開始」

補助金・助成金:「全ての業種を対象に中小企業における設備(機械設備、ソフトウェア)の導入を支援します! 第7回躍進的な事業推進のための設備投資支援事業募集開始」

種別

補助金・助成金
カテゴリ

業種指定なし
都道府県

東京都
募集期間

募集期間 2024年05月08日~2024年05月24日
運営組織

東京都、公益財団法人東京都中小企業振興公社
内容

東京都及び(公財)東京都中小企業振興公社は、「躍進的な事業推進のための設備投資支援事業」を令和3年度から実施しています。この事業は、都内中小企業者が「製品・サービスの質的向上」による競争力強化や「生産能力の拡大」のための生産性向上を進める際に必要となる機械設備等の導入経費の一部を助成します。
今年度から、すべての事業区分においてゼロエミッション要件・賃上げ要件の適用が可能となりました。
このたび第7回の募集を開始しますのでお知らせいたします。

申請予約期間:令和6年5月1日(水曜日)から5月21日(火曜日)17時00分まで
申請受付期間:令和6年5月8日(水曜日)から5月24日(金曜日)17時00分まで
※申請を行うには事前の予約が必要です。

助成率テキスト

◎助成対象者
令和6年4月1日現在で、東京都内に登記簿上の本店又は支店があり(個人にあっては都内で開業届出をして事業を営んでいる者)、2年以上事業を継続している中小企業者等

◎助成対象業種
すべての業種

◎助成対象事業
◯事業区分
以下の1~4のいずれかに該当する事業であること。

1 競争力強化
更なる発展に向けて競争力強化を目指した事業展開に必要となる機械設備を新たに導入する事業

2 DX推進
IoT、AI、ロボット等のデジタル技術の活用により、新しい製品・サービスの構築や既存ビジネスの変革を目指した事業展開に必要となる機械設備を新たに導入する事業

3 イノベーション
都市課題の解決に貢献し国内外において市場の拡大が期待される産業分野において、新事業活動に取り組むことで、イノベーション創出を図るために必要となる機械設備を新たに導入する事業

4 後継者チャレンジ
事業承継を契機として、後継者による事業多角化や新たな経営課題の取り組みに必要となる設備等を新たに導入する事業

◎助成対象期間
交付決定日の翌月1日から1年6ヶ月間(令和6年10月1日~最長令和8年3月31日)

◎助成対象経費
機械設備、器具備品、ソフトウェアの導入経費

◎設備設置場所
東京都内及び神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県、山梨県
(※都外設置の場合は、都内に本店があること)

※助成率・助成限度額等の詳細は、東京都公式サイト内/全ての業種を対象に中小企業における設備(機械設備、ソフトウェア)の導入を支援します!第7回躍進的な事業推進のための設備投資支援事業募集開始のページを参照下さい。
助成限度額上限(万円)

10000万円
この補助金・助成金のポイント

設備投資により生産性向上を実現したい都内中小企業に助成があります!

さまざまな領域でDX(デジタルトランスフォーメーション)が推進されています。DXは、テクノロジーとデータを活用することで企業・事業を根本から変革し、競争優位性を確立する施策です。

これまでもデジタル化は業務効率化や生産性向上のために重要な取り組みでしたが、近年になってテクノロジーは加速的に発展しており、より多様な領域で業務効率化・生産性向上・省人化・自動化・高度化を実現できるようになっています。

そしてテクノロジーは今後もさらなる発展が見込まれているため、産業ではテクノロジーを取り入れ、さらに事業を発展させていくことが必須ともなっています。

このような状況下で、国・自治体は、リソースの問題で充分な設備投資ができない中小企業に対し、補助金・助成金を始め、さまざまな支援を行っています。
詳細URL

全ての業種を対象に中小企業における設備(機械設備、ソフトウェア)の導入を支援します! 第7回躍進的な事業推進のための設備投資支援事業募集開始

東京都の補助金情報

今すぐ
申し込む
【無料】