
資金調達手帳 2017年12月27日
創業手帳編集部公募「いばらき農産物等輸出促進事業(大規模プロモーション支援型)」
茨城県は、「いばらき農産物等輸出促進事業(大規模プロモーション支援型)」の公募を発表しました。
農業団体、民間事業者等が、本県農産物の海外での認知度向上と販路の定着のために現地量販店での試食販売やレストランでのフェア等による数日間のプロモーションを行う場合に、必要となる費用の1/2・100万円を上限として補助します。
応募の際は、事業計画書、補助金交付申請書等を郵送または持参で提出する必要があります。
対応地域 | 茨城 |
---|---|
対応業種 | 地方創生販路・需要開拓 |
募集期間 | 2017/12/25 から 2018/1/11 まで |
関連タグ | 地方関連の資金調達 海外展開関連の資金調達 農業関連の資金調達 |
詳細情報はこちら
創業関連の最新情報を毎日お届け!
資金調達に実績のある税理士・専門家をご紹介します
資金調達の各種制度は、期間・対象者・条件などが予告なく変更されることがあります。
また、会社の状況によって受けられる額も変わります。まずは、専門家に相談(無料)してみましょう。
- 地域から探す
- 業種から探す
- 種類から探す
新着の資金調達情報
注目インタビュー記事
-
法律事務所ZeLo/株式会社LegalForce 小笠原匡隆|AIで契約に潜むリスクをチェック!起業家にベストな弁護士の選び方
-
TWOSTONE&Sons 高原克弥|「ITエンジニアの不条理な常識を壊したい」20代で上場を果たした学生起業家の挑戦
-
トラジェクトリー 小関 賢次|ドローン完全自動化で災害救助の効率化を目指す。
-
文部科学省|日本の課題を解決するために「アントレプレナーシップ教育」「大学発スタートアップ創出」を推進
-
Chatwork創業者(現:SEVEN) 山本 敏行|「起業家と投資家」「地方・東京・海外」「非上場・上場」の3つの軸で考えるスタートアップ
-
アダコテック 河邑 亮太|日本の製造業をもっと楽しくクリエイティブに!「検品AI技術」で製造業全体のボトムアップに挑戦