
資金調達手帳 2017年12月12日
創業手帳編集部【茨城】「新分野進出等支援融資」
茨城県は「新分野進出等支援融資」について発表しました。
融資対象は「新たな事業の分野へ進出する者」「中小企業等経営強化法に基づく「経営革新計画」について県の承認を受け,経営を革新する者及び「経営力向上計画」について国の認定を受け,経営力の向上を図る者」「公的助成等を受けた技術開発・事業化を行う者」です。
「融資限度額」設備資金1億円 運転資金3,000万円
「融資期間」設備資金10年以内(うち据置2年以内) 運転資金5年以内(うち据置1年以内)
「融資金利」(保証付)年1.3%~1.6% (保証無)年1.8%~2.1%
「信用保証料」年0.45%~1.9%
対応地域 | 茨城 |
---|---|
対応業種 | 研究開発/商品・サービス開発販路・需要開拓 |
詳細情報はこちら
創業関連の最新情報を毎日お届け!
資金調達に実績のある税理士・専門家をご紹介します
資金調達の各種制度は、期間・対象者・条件などが予告なく変更されることがあります。
また、会社の状況によって受けられる額も変わります。まずは、専門家に相談(無料)してみましょう。
- 地域から探す
- 業種から探す
- 種類から探す
新着の資金調達情報
注目インタビュー記事
-
小林史明 副大臣|日本はもっと成長できる。規制改革を進め新たなビジネスチャンスを作りたい
-
オーダースーツSADA 佐田 展隆|借金25億円の会社を承継し、年商32億円企業へ。4代目経営者佐田氏に聞く修羅場の切り抜け方
-
スリーエスグループジャパン 兼子 ただし|判断力に直結するストレッチの効能を、カリスマドSトレーナーが解説
-
実業家 守屋 実|上場しても株は持ち続ける。「新規事業立ち上げのプロ」のエンジェル投資
-
アイティオール 鹿島 雄介|日本全国どこにいても受電も架電もできるクラウドサービス「ナイセンクラウド」で電話業務を効率化
-
ルーチェ 西村 公児|市場の「スキマ」を探し、売れる商品を見つけ出せ【西村氏連載その1】