
資金調達手帳 2016年12月15日
創業手帳編集部【茨城】公募「いばらき農産物等輸出促進事業」
茨城県は、「いばらき農産物等輸出促進事業」の公募を発表しました。
茨城県は、全国屈指の農林水産物生産県ですが、販売価格の低迷や生産資材価格の上昇などの影響により県内生産者の経営は厳しい状況です。
農業協同組合、農業法人等を対象として、本県産農産物、林産物、畜産物、水産物等の輸出を促進するための海外展示会への出展や海外でのバイヤー等との商談、販路定着に向けた海外での試食販売の取り組み、海外バイヤー等の産地への招へいに必要となる費用の一部を補助します。
応募の際は、事業計画書等を提出する必要があります。
対応地域 | 茨城 |
---|---|
対応業種 | 販路・需要開拓農業 |
詳細情報はこちら
創業関連の最新情報を毎日お届け!
資金調達に実績のある税理士・専門家をご紹介します
資金調達の各種制度は、期間・対象者・条件などが予告なく変更されることがあります。
また、会社の状況によって受けられる額も変わります。まずは、専門家に相談(無料)してみましょう。
- 地域から探す
- 業種から探す
- 種類から探す
新着の資金調達情報
注目インタビュー記事
-
日清食品 白澤勉×新規事業家 守屋実|「ベンチャーマインド」を持ち続けることが、イノベーションを続けるカギ
-
Recursive ティアゴ・ラマル 山田勝俊|天才AIエンジニアと日本の連続起業家が共同創業。目指すのはAIによるサスティナブルな社会の実現
-
ゴーゴーカレー 宮森 宏和|ゴーゴーカレーがM&Aやプラットフォーム創りを進めるワケ(後編)
-
ハルモニア 松村 大貴|プライシングの適正化で「企業の成功」と「環境負荷の低減」を同時に実現
-
日本資産運用基盤グループ 大原啓一|日本の金融業界の問題を解消し 金融ビジネスの最適化を目指す
-
トビラシステムズ 明田 篤|日本初の迷惑電話フィルタからクラウド電話で急成長!社会課題の解決がビジネスに。