
資金調達手帳 2016年5月27日
創業手帳編集部【茨城】経営基盤の強化を支援「経営革新計画承認制度」
茨城県商工会議所は、経営革新計画承認制度で中小企業の経営基盤の強化を支援しています。
経営革新計画承認制度とは、新製品の開発や生産、新サービスの開発や提供などの新たな取り組みを行い、経営の基盤の強化に取り組む「経営革新計画」を作成するものです。
計画の承認を受けると各種支援策が利用できます。
なお、計画策定にあたり、支援機関で作成の支援を受けられます。
経営革新計画の承認申請を行う場合は、経営革新計画書一式を持参の上、内容を説明する必要があります。
対応地域 | 茨城 |
---|---|
対応業種 | 地方創生研究開発/商品・サービス開発 |
詳細情報はこちら
創業関連の最新情報を毎日お届け!
資金調達に実績のある税理士・専門家をご紹介します
資金調達の各種制度は、期間・対象者・条件などが予告なく変更されることがあります。
また、会社の状況によって受けられる額も変わります。まずは、専門家に相談(無料)してみましょう。
- 地域から探す
- 業種から探す
- 種類から探す
新着の資金調達情報
注目インタビュー記事
-
スルミ 石塚つばさ|取引先がいきなり倒産!創業直後に1,000万円を失う経験も乗り越え、「女性がより活躍する場」をつくる
-
ヴァンガードスミス 田中慶太|『事件未満』のトラブル解決で新たな防犯インフラの確立を目指す
-
LINDA PESA 山口亜祐|タンザニアでフィンテック事業!カオスな経理を公正化する
-
ネスレ日本 竹内 雄二|コーヒーサブスクリプション「ネスカフェ アンバサダー プログラム」で日本の職場に「笑顔とくつろぎ」を!
-
ブルーベリーファームおかざき 畔柳 茂樹|40代でも遅くない!会社から逃げる勇気があれば人生が豊かになる
-
J-ABS:一般財団法人アフリカ野球・ソフト振興機構 友成晋也|野球でアフリカにスポーツマンシップと平和を!