
資金調達手帳 2016年5月23日
創業手帳編集部「茨城県コンテンツ活用ブランド力UP補助金」
いばらきコンテンツ産業創造プロジェクトは「茨城県コンテンツ活用ブランド力UP補助金」について発表しました。
自社の経営課題を解決するために、県内のクリエイターと連携し、既存商品やサービス等の高付加価値化、販路の拡大、業務効率化を図るための自社業務の改善、ブランディングや新規商品・サービスのアイデア出しなどの取り組みに補助金を交付します。
補助金は上限100万円・経費の1/2以内。
対応地域 | 茨城 |
---|---|
対応業種 | 研究開発/商品・サービス開発芸術・文化・スポーツ販路・需要開拓 |
募集期間 | 2016/5/19 から 2016/6/30 まで |
詳細情報はこちら
創業関連の最新情報を毎日お届け!
資金調達に実績のある税理士・専門家をご紹介します
資金調達の各種制度は、期間・対象者・条件などが予告なく変更されることがあります。
また、会社の状況によって受けられる額も変わります。まずは、専門家に相談(無料)してみましょう。
- 地域から探す
- 業種から探す
- 種類から探す
新着の資金調達情報
注目インタビュー記事
-
パーソナルCHINTAI 山下悠子|一人ひとりに寄り添った「部屋探しサービス」を提供したい
-
ソニー生命 中森 規晶|ソニー生命独自のコンサルティングであらゆるリスクから経営者をお守りする
-
サイバーエージェント 上村 嗣美|サイバーエージェントの広報の女性創設者が語る 「明日から使える広報のコツ」
-
RevComm(レブコム)會田 武史|TechCrunch 2019で最優秀賞!「MiiTel入ってる」世界作りに挑む
-
メディフォン 澤田真弓|国際的視野で医療領域の課題を解決!「mediPhone」「mediment」で実現する医療インフラ作り
-
コインチェックテクノロジーズ 天羽 健介│現場から見たNFTの未来 ~第3回 – NFTを扱う上で気をつけるべき点