
資金調達手帳 2016年4月7日
創業手帳編集部【茨城】公募「いばらき産業大県創造基金事業」
茨城県中小企業振興公社は、平成28年度「いばらき産業大県創造基金事業」の公募を発表しました。
農林水産物、産地技術、観光資源などの地域資源等を活用した取り組みを支援する「いばらき地域資源活用プログラム」、大学・試験研究機関等と連携して行う新製品・新技術の研究開発を支援する「いばらきものづくり応援プログラム」、時代のニーズに対応したサービスの事業化の取り組みを支援する「いばらきサービス産業新時代対応プログラム」があります。
応募の際は、総務企画課資金助成室に事前に相談する必要があります。
対応地域 | 茨城 |
---|---|
対応業種 | 地方創生研究開発/商品・サービス開発 |
募集期間 | 2016/4/6 から 2016/5/9 まで |
詳細情報はこちら
創業関連の最新情報を毎日お届け!
資金調達に実績のある税理士・専門家をご紹介します
資金調達の各種制度は、期間・対象者・条件などが予告なく変更されることがあります。
また、会社の状況によって受けられる額も変わります。まずは、専門家に相談(無料)してみましょう。
- 地域から探す
- 業種から探す
- 種類から探す
新着の資金調達情報
注目インタビュー記事
-
MARKELINK 堤 建拓|無料で導入できる!LINE公式アカウントを効果的に運用する方法
-
cynaps 岩屋雄介|IoTで建物の省エネ・脱炭素を実現。スタートアップこそ大手と戦わない戦略が重要
-
プラスワンインターナショナル 新開 強|オリジナルTシャツでプライスレスな「一体感」を届けたい
-
PwCアドバイザリー 青木 義則|ベンチャー業界で話題のCVCレポート著者が語る「 今がチャンス。起業家は事業シナジーを追求しよう 」
-
PAX トイアンナ|「半年ROMってから発信して」トイアンナさんが危惧する”社長の発信”【後編】
-
こせがれネットワーク 宮治 勇輔|農業のイノベーターに聞く、これからの農家が進むべき道