
資金調達手帳 2015年12月25日
創業手帳編集部先進的な休業制度等を支援「仕事と生活の調和支援奨励金」
茨城県は「仕事と生活の調和支援奨励金」で一歩進んだ休業制度、短時間勤務制度を導入する企業に奨励金を支給しています。
県内の中小企業を対象として、1歳以上小学校就学前の子供を養育する労働者のための育児休業制度や、要介護状態の家族を通算93日を超えて介護する労働者のための介護休業や短時間勤務制度等を利用した労働者1人目について30万円、2人目10万円を奨励金として支給します。
応募の際は、事前に電話で確認の上、申請書を提出する必要があります。
対応地域 | 茨城 |
---|---|
対応業種 | 地方創生女性支援教育・子育て高齢者・福祉 |
詳細情報はこちら
創業関連の最新情報を毎日お届け!
資金調達に実績のある税理士・専門家をご紹介します
資金調達の各種制度は、期間・対象者・条件などが予告なく変更されることがあります。
また、会社の状況によって受けられる額も変わります。まずは、専門家に相談(無料)してみましょう。
- 地域から探す
- 業種から探す
- 種類から探す
新着の資金調達情報
注目インタビュー記事
-
リブ・コンサルティング 関厳|“100年後の世界を良くする会社”を増やす!業界初のベンチャー特化型コンサルティングの成功を大企業に転換。その要因に迫る
-
HIROTSUバイオサイエンス 広津崇亮│自宅で尿を採取するだけで全身の「がんリスク」を調べられる新時代とは?
-
エピテみやび 田村雅美|「エピテーゼ」を美容として誰もが楽しめるものへ。外見を補った先のおしゃれまで提案する
-
XTech Ventures 西條 晋一|エキサイト買収で話題沸騰。元サイバーエージェントCOOが語る「投資したくなる起業家」の条件
-
Castee 大竹 慎太郎|ソーシャルコラボーレーションサービスで隠れた才能に光を当てる
-
鎌倉新書 清水 祐孝|出版事業からお墓のポータルビジネスへ! 事業承継後の華麗な業態変換のヒントとは?【清水氏連載その1】