「起業」の記事一覧

創業手帳

Yondemy 笹沼 颯太 |学生起業家が開発した習い事アプリ。読書しない子どもが月平均25冊の本を読むように

子どもを読書好きにする仕掛けは、レベルに合わせた選書にあった 株式会社Yondemyは、子どもが読書にハマるオンライン習い事「ヨンデミー」を開発・運営しています...続きを読む

Wit 遠藤 聖弥|早稲田大学発の学生サークル代表が語る「学生起業の今」

自衛隊で培ったチームマネジメント力で学生起業に挑戦 大学3年生で中学受験・自衛官採用試験に特化したオンライン塾「UKANO塾」を立ち上げ、学生起業家としての道を...続きを読む

Coaster Geulet Philippe|南房総の古民家を醸造所へ!クラフトビール専門店の常連の半数は在日外国人が占める

「CHIBAビジコン2024」創業手帳賞受賞!フランス人が日本でとるインバウンド戦略とは Coaster株式会社では、クラフトビール専門店「Coaster」2店...続きを読む

識学 安藤広大|組織に”馴れ合い”は不要。約4,500社導入の常識を超えたマネジメント術とは

起業後3年で上場を果たす。今後はファンドで日本の製造業を復活させたい スタートアップにとって大きな課題のひとつが組織作りです。採用やコミュニケーションに悩む経営...続きを読む

穴熊 西村成城|「声を出さずに電話できる」テキスト通話アプリで、200年の電話の歴史に変革を!

眠くなるビジネスをするな。Z世代を虜にするアプリ開発の裏側 「人類の可能性を解放する」というビジョンを掲げ、テキスト通話アプリ「Jiffcy(ジフシー)」を提供...続きを読む

Zypsy 玉井 和佐|シリコンバレー発、デザインと投資を融合した「デザインキャピタル」という革新

支援企業はのべ2,800億円の成長を実現、シリコンバレーで独自のポジションを確立したZypsy シリコンバレーのスタートアップシーンで、独自のポジションを確立す...続きを読む

エスマット 林 英俊|製造業DXを牽引するアマゾン出身の起業家。「SmartMat Cloud」をヒットさせるまで

在庫管理DXで製造業の成長を加速させる アマゾンでプロダクトマネージャーを経験した後、「ショッピングの未来を作りたい」と2014年にスマートショッピング(現・エ...続きを読む

NTTソルマーレ 朝日利彰|紙全盛期に電子コミック事業立ち上げ!20周年を迎えた「コミックシーモア」の軌跡

NTTグループから「電子コミック事業」が生まれたワケ NTTソルマーレは、日本最大級のコミックサイト「コミックシーモア」の運営を行う会社です。同社は紙マンガの全...続きを読む

Retreat 山田 俊輔|シリコンバレー発!リモートワーク時代の「新しい社員旅行の形」

ゼロから掴んだアメリカ起業のチャンス!日本人が挑戦するための道標 アメリカの中でも特に「シリコンバレー」での起業を夢見る日本人が多いですが、アメリカでのコネもな...続きを読む

関連するタグ

カテゴリーから記事を探す

創業手帳ラインナップ(すべて無料