日本の創業成功率を引き上げることをミッションにしている『創業手帳』が、豊富な知見を元にアドバイスします。日本を代表する金融機関・大手企業・官公庁・専門の資金で成り立っている『創業手帳』なので、中立的かつ無料での相談対応が可能です。
『資金調達には少し早いかな?』…くらいが調達のベスト・タイミング! 資金調達はギリギリのタイミングになると成功確率が下がります。逆に、相談は早いほど成功確率が上がり、打てる手も増えますので、少しでも早くご相談ください。
日本の全法人に配布されている日本一の起業家メディアの『創業手帳』が、豊富なデータとノウハウ、専門家の知見を元に、無料かつ1時間で資金調達の方法をアドバイスします。
成功している人がやっている
コツやノウハウを先取りしましょう!
成功している人が
やっている
コツやノウハウを
先取りしましょう!
あらゆる起業家を成功へと導いてきた 創業手帳アドバイザーがプロの目線で無料アドバイス
あらゆる起業家を 成功へと導いてきた 創業手帳アドバイザーが プロの目線で無料アドバイス
様々な課題に共通して言えるのは、とにかく早く手を打つこと |
---|
融資で一気に選択肢が広がる! チャンスも増える!! |
融資は、『勝負に負けない体質づくり』=『事業を成長させるエネルギー』になる! |
資金調達のコツと専門家の知見を活用して成功を獲得しよう! |
創業手帳の『資金調達コンサルティング』で
成功している人がやっているノウハウや、事業を伸ばすために必要な
情報を手に入れて、即トライしてみましょう!
創業手帳の『資金調達コンサルティング』とは? |
---|
累計での送付企業数200万社、問い合わせ数3万件以上の、創業コンサル5,000件以上。最新情報の取材活動から分析した、最も癖が無くスタンダードなノウハウを個別にお伝えします。また豊富な事例データベースから近しい創業のケースをもとにアドバイスします。 |
創業手帳の資金調達コンサルティング 『6つの特徴』 |
---|
費用0円で全てがわかる!【完全無料対応】 |
1対1の個別相談。じっくりとあなたの事業に向き合います。 |
資金調達に関するノウハウを詳細にお伝えします。 |
売り込みや勧誘などはありません。安心して相談ができます。 |
【全国対応】オンラインでの相談ができます。 |
創業手帳の上位冊子、各種資料やひな形、資金調達の申請書等豊富なツールを無料提供します。 |
なぜ無料でコンサルティングができるの?
創業手帳はコンサルティング会社ではなくメディアです。そのため無料サービスで起業家と接点を持つことは弊社にとってもプラスになります。
そのためコンサル料・紹介料、資金調達の成功報酬など手数料のようなものは一切いただいておりません。だからといって質が低いわけではなく、厳しい社内資格制度を突破した実績十分のコンサルタントがご対応いたします。周りの起業家にも安心しておすすめいただけるクオリティーです。
創業期の経営状況は自分自身で判断することが難しく、起業に精通した第3者の客観的な目が必要です。創業手帳だからこそできる良質なコンサルティングを目指し、誠心誠意ご対応します。
『創業手帳』とは?
創業手帳とは日本の「創業の成功率を上げる」ために、全国の公的機関・大手企業が協賛して「創業直後の全ての会社」に無料で送付している「会社の母子手帳」です。
日本全国で毎月約15,000社にお届けしている起業家向けの無料ビジネス誌です。多数の企業様、創業者支援団体様からのご協賛や広告収入により、無料で作成・配布することが可能となっております。 全国の金融機関や官公庁や士業・インキュベーション施設など創業支援業界で多く利用されており、取材や、実際に体験した記事だけでなく、起業家からの膨大な相談を元に生きたリアルタイムの創業ノウハウを創業手帳に反映し、毎月改訂し続けているのが創業手帳が多くの起業家や専門家に支持されている理由です。
創業手帳を発行している創業手帳株式会社とは?
日本の創業成功率アップを目的として、日本で初めて会社設立後に届く創業ガイドブック「創業手帳」を始めた会社です。
他に「飲食開業手帳」「創業手帳woman」「DX手帳」「事業承継手帳」など、創業や経営に関わるメディアを多数運営しています。また、創業・経営に関するコンサルティングも実施。創業アドバイザーが無料でアドバイスいたします。その他、著名人を招いた経営に関わるイベントやセミナーも行っている、日本を代表する創業の総合サポート企業です。
1時間で話しきれなかった部分は有料?
追加料金などは一切かかりません。ご相談内容によっては、1時間では足りない場合がございます。その際は、時間の許す限り延長するか、再度日にちを設定させていただくような形でご対応いたします。
事業計画書がないけど大丈夫?
資料などある場合はお持ちいただいた方がスムーズですが、なくても構いません。当日、アドバイザーがあなたの事業内容をヒアリングした上で、創業期に必要なことをお伝えしたり、ご相談をお受けしたりしていきます。