ホーム > 補助金情報一覧 > 埼玉県 > 補助金・助成金:「令和5年度 さいたま市研究開発人材高度化タスクフォース事業の公募について」

補助金・助成金:「令和5年度 さいたま市研究開発人材高度化タスクフォース事業の公募について」

種別

補助金・助成金
都道府県

埼玉県
市区町村

さいたま市
募集期間

募集期間 2023年04月10日~2023年06月30日
運営組織

公益財団法人さいたま市産業創造財団
内容

本事業は、研究開発型企業、大学等と市財団が連携し、地域の課題の解決に貢献し得る中核的な人材を輩出するために、個々の研究開発テーマ等を通じて研究開発現場での人的交流を深めることで「研究開発型企業においては、研究開発人材のスキルアップや大学研究室とのパイプの構築・強化による人材の確保」「大学等においては、学生等のビジネスリテラシーの向上・キャリア開発サポートの促進を図ることを目的とした、研究開発型企業・大学等相互の研究開発人材の育成・確保等のしくみづくりを支援」する事業です。

公募受付期間:
一次公募 令和5年4月10日(月)~令和5年5月10日(水)
二次公募 令和5年6月1日(木)~令和5年6月30日(金)
※一次公募で定員となった場合、二次公募は行いません。

助成率テキスト

◎応募対象者
さいたま市内に事業所を持つ研究開発型企業の中で、大学等と共同研究を行い、人材高度化のための人的交流事業を実施しようとしている企業

◎審査方法
さいたま市産業創造財団の選定委員会で、以下の基準項目について15分程度のWEBプレゼンテーションを行っていただき、審査いたします。
① 有効性
② 企業・大学の実施体制
③ 提案内容における事業金額、及び事業期間の妥当性
④ モデル事業としての先進性や拡がり、及び人材育成における産学の発展的持続的な関係強化が期待できること

◎採択件数、金額 3
件程度(事業費(消費税込み)1件あたり市財団負担1,000千円以内/年度) (事業費の1/3を研究開発型企業負担、2/3を市財団負担のマッチングファンド形式)
※研究開発型企業の事業費負担分は、本プロジェクトにおいて研究開発型企業で発生する費用(労務費、材料費、交通費、大学での研究費等)です。既に今年度大学等との間で委託研究契約、共同研究契約、奨学寄附金等により本事業の趣旨に合致する費用を負担している場合、それを研究開発型企業負担分に含めることができます。
助成限度額上限(万円)

1000万円
詳細URL

令和5年度 さいたま市研究開発人材高度化タスクフォース事業の公募について

埼玉県の補助金情報