ホーム > 補助金情報一覧 > 全国 > 補助金・助成金:「キャリアアップ助成金(短時間労働者労働時間延長支援コース)」

補助金・助成金:「キャリアアップ助成金(短時間労働者労働時間延長支援コース)」

種別

補助金・助成金
カテゴリ

業種指定なし
都道府県

全国
運営組織

厚生労働省
内容

短時間労働者が新たに社会保険の被保険者となる際に、労働時間の延長によって労働者の収入を増加させる取組を行った事業主に助成するものです。

助成率テキスト

【1人当たり助成額】
◉週所定労働時間延長(5時間以上)+賃金増額
・小規模企業:50万円
・中小企業:40万円
・大企業:30万円

◉社会保険加入時点の取り組み内容(1年目)と2年目の取り組み実績を比較し、
 週所定労働時間をさらに2時間以上延長/基本給を5%以上増加、または昇給・賞与、もしくは退職金制度の適用の場合
・小規模企業:25万円
・中小企業:20万円
・大企業:15万円
この補助金・助成金のポイント

短時間労働者を戦力として迎え入れる事業者に支援があります!

人手不足が深刻化するなかで、年収の壁は働き控えが起きる原因のひとつとされており、年収の壁対策が進められています。

たとえば、配偶者のいる短期労働者(パートタイム労働者)は、一定以上の年収を得てしまうと、扶養から外れてしまい、保険料の天引きなどにより手取り収入が減少してしまうことがあります。

そこで、短時間労働者の労働時間を延長させ、企業の戦力とするためには、週あたりの所定労働時間を一定以上延長したり、延長幅が小さい場合は時給を引き上げるといった取り組みにより、手取り収入が減らない、あるいは、増加するよう雇用契約を見直すことが重要です。

「キャリアアップ助成金(短時間労働者労働時間延長支援コース)」は、こうした取り組みを促進する助成金です。
詳細URL

キャリアアップ助成金(短時間労働者労働時間延長支援コース)

全国の補助金情報