ホーム > 補助金情報一覧 > 全国 > 補助金・助成金:「データセンターのゼロエミッション化・レジリエンス強化促進事業の公募開始」

補助金・助成金:「データセンターのゼロエミッション化・レジリエンス強化促進事業の公募開始」

種別

補助金・助成金
都道府県

全国
募集期間

募集期間 2025年07月01日~2025年07月29日
運営組織

環境省
内容

環境省では、デジタル社会とグリーン社会の同時実現に向け、データセンターの再エネ活用等によるゼロエミッション化・レジリエンス強化を促進させる事業の補助金について、公募を開始します。

公募実施期間:令和7年7月1日(火)から同年7月29日(火)正午(必着)まで

助成率テキスト

【 データセンター新設支援事業】
補助対象経費の次の割合を補助します。
補助率 3分の1(上限は各年度3億円)
*複数年度にわたる事業の場合、算出された額が各年度3億円を超えた場
合は、3億円を該当する年度の交付額とする。

【データセンター改修支援事業】
補助対象経費の次の割合を補助します。
補助率 3分の1(上限は各年度1億円)
*複数年度にわたる事業の場合、算出された額が各年度1億円を超えた
場合は、1億円を該当する年度の交付額とする。

【コンテナ型データセンター等導入支援事業】
補助対象経費の次の割合を補助します。
補助率 3分の1(上限は2億円)
助成限度額上限(万円)

30000万円
この補助金・助成金のポイント

データセンターの環境対応や災害対策を進める絶好のチャンスです!

データセンターとは、ネットワーク機器やサーバーなどのITインフラを設置・運用するための専用施設です。

デジタル化の加速やクラウドサービスの普及により、世界的にその市場規模は拡大を続けており、日本国内でも堅調な成長が見られます。

データセンターは、情報社会を支える中核的なインフラであり、その機能が災害などによって停止した場合、産業活動や社会全体に甚大な影響を及ぼす可能性があります。

このため、多くのデータセンターでは、耐震・免震構造の採用、火災時に機器への損傷を最小限に抑えるためのガス消火設備、停電時にも稼働を継続できるよう非常用電源を確保するなど、あらゆるリスクに備えた堅牢な体制を整えています。

また、データセンターは空調設備やIT機器の稼働に多大なエネルギーを要することから、その環境負荷の大きさが課題となっています。そのため、近年では脱炭素化や省エネルギー化といった取り組みも強く求められています。
詳細URL

データセンターのゼロエミッション化・レジリエンス強化促進事業の公募開始

全国の補助金情報