ホーム > 補助金情報一覧 > 青森県 > 【八戸市】補助金・助成金:[NEW]令和7年度八戸市水産加工品ブランド化推進事業補助金の募集について

【八戸市】補助金・助成金:[NEW]令和7年度八戸市水産加工品ブランド化推進事業補助金の募集について

種別

補助金・助成金
都道府県

青森県
市区町村

八戸市
募集期間

募集期間2025年06月02日~
運営組織

八戸市
内容

新たな水産加工品の開発に向けた試作品製造及び八戸市水産物ブランド認証制度に基づき認証された水産加工品の販路拡大に要する経費を補助することにより、当市水産加工品のブランド化の推進による水産物の消費拡大、魚価の向上及び水産加工技術の振興を図るものです。

・水産加工試作品製造支援事業
受付期間:令和7年6月2日(月曜日)~令和7年6月30日(月曜日)

・水産加工品販路拡大支援事業
受付期間:令和7年6月2日(月曜日)~令和7年8月29日(金曜日)

助成率テキスト

1.水産加工試作品製造支援事業
◎対象事業
新たな水産加工品を開発する事業で、次の全ての条件を満たす事業が対象となります。
・水産物の使用割合が商品全体の概ね30%以上であること
(原材料は、八戸港で水揚げされた水産物を可能な限り使用すること)
・既存商品でないこと
(自社商品の中での新しい製品であること)

◎補助対象経費
水産加工試作品の開発に係る次の経費が補助対象となります。
・試作品製造費
(試作品原材料、外部委託工賃など)
・アドバイザー費
(謝礼、旅費、委託費など)
・パッケージデザイン費
・プロジェクト人件費
・市場調査費
(旅費、他社製品購入費など)
・試作品に関する販売促進費
(ECサイトや首都圏等へ向けた販促展開を行う費用など)

◎補助金額
75万円以内(補助率50%)

2.水産加工品販路拡大支援事業
◎対象事業
八戸市水産物ブランド認証制度に基づき認証された水産加工品の販路拡大のための事業が対象となります。

◎補助対象経費
八戸市水産物ブランド認証制度に基づき認証された水産加工品の販路拡大に係る次の経費が補助対象となります。
・展示会・商談会等出展費
(出展小間料、備品借上料、運搬費、光熱水費、旅費、臨時雇用人件費など)
・アドバイザー費
(謝礼、旅費、委託費など)
・広告宣伝費
(販促ツール作成費)

◎補助金額
50万円以内(補助率50%)
助成限度額上限(万円)

75万円
詳細URL

[NEW]令和7年度八戸市水産加工品ブランド化推進事業補助金の募集について

青森県の補助金情報