補助金・助成金:「令和7年度地産外商推進事業(幡多広域ふるさと市町村圏基金活用事業費補助金)の募集について」
種別
補助金・助成金
カテゴリ
業種指定なし
都道府県
高知県
市区町村
宿毛市、土佐清水市、四万十市、大月町、三原村、黒潮町
募集期間
募集期間 2025年05月01日~2026年01月30日
運営組織
黒潮町
内容
幡多地域の地産外商を促進することを目的とした物産展、展示会、見本市等への出展、リモートによる商談やWEB上での地域産品等の販売促進や広告等に対して、限度額の範囲で対象とする経費の全額を補助する事業です。
(1)物産展、展示会、見本市等への出展 (※出展期間中、集客が見込めるイベント等であること)
(2)リモートによる商談、WEB上での地域産品等の販売促進、広告等
募集件数:
(1)の場合 20件程度
(2)の場合 10件程度
受付期間:令和7年5月1日(木)~令和8年1月30日(金)
助成率テキスト
◎応募できる企業等(補助対象者)
四万十市・宿毛市・土佐清水市・黒潮町・大月町・三原村に本社又は主たる事業所を有する中小企業者等で次の要件を満たすもの。
①中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項に規定する中小企業者及び同条第5項に規定する小規模企業者(個人事業者を含む。)
②①で組織する団体(任意団体を含む。)
(1) 物産展、展示会、見本市等への出展 (※出展期間中、集客が見込めるイベント等であること)
◎補助対象経費
出展料、小間装飾費、輸送費、広報物製作費、備品借上料、交通費、高速道路等使用料等
◎補助率
10/10
◎補助限度額
・近畿、中国、四国、九州地方:
50千円
・北海道、東北、関東、中部、
沖縄地方:100千円
(日本国内に限る。)
(2) リモートによる商談、WEB上での地域産品等の販売促進、広告等
◎補助対象経費
WEBサイト作成費(デザイン料含む)等
◎補助率
10/10
◎補助限度額
100千円
助成限度額上限(万円)
10万円
詳細URL
令和7年度地産外商推進事業(幡多広域ふるさと市町村圏基金活用事業費補助金)の募集について
高知県の補助金情報
募集期間
2025年04月01日~2025年12月26日
募集期間
2025年04月17日~
募集期間
2025年05月16日~2025年06月16日
募集期間
2025年05月01日~2026年01月30日