ホーム > 補助金情報一覧 > 全国 > 補助金・助成金:「事故防止対策支援推進事業に係る補助金の申請受付を開始 ~バス、トラック運送事業者の交通事故防止のための先進的な取組等を支援~」

補助金・助成金:「事故防止対策支援推進事業に係る補助金の申請受付を開始 ~バス、トラック運送事業者の交通事故防止のための先進的な取組等を支援~」

種別

補助金・助成金
カテゴリ

運輸業,郵便業
都道府県

全国
募集期間

募集期間 2025年05月08日~2026年01月30日
運営組織

国土交通省
内容

国土交通省では、自動車運送事業における交通事故防止の観点から、先進安全自動車(ASV)や運行管理の高度化に資する機器の導入等の取組を支援するため、要件を満たした事業者に対して補助金を交付する事故防止対策支援推進事業を実施しており、今般、その補助金の申請受付を、令和7年5月8日から開始いたします。

【実施する補助事業】
(1)先進安全自動車(ASV)の導入に対する支援(車輪脱落予兆検知装置)
(2)運行管理の高度化に対する支援(デジタル式運行記録計)

受付期間:令和7年5月8日~令和8年1月30日
※(2)の支援は、令和7年7月31日まで

助成率テキスト

(1)先進安全自動車(ASV)の導入に対する支援(車輪脱落予兆検知装置)
◉補助金額等
補助対象装置・補助対象車種・補助率※1・補助上限
車輪脱落予兆検知装置(後付けのものに限る)※2
・8t 以上のトラック
・乗車定員 30 人以上のバス
1/2
50,000 円
・貸切バス(中小事業者等以外)
(1/3)
(33,000 円)
※1 ( )内は貸切バス事業者のうち中小企業者以外の場合
※2 補助対象は当該システムに係る認定申請を踏まえ、国土交通省において決定。

(2)運行管理の高度化に対する支援(デジタル式運行記録計)
◉補助金額等
機器取得に要する経費の 1/2 とします。(100 円未満の端数が発生した場合には 100 円未満の金額を切り捨てる。)
ただし、補助限度額はそれぞれ以下のとおりとします。
ア.デジタル式運行記録計に係る車載器 1 台あたり:3 万円
イ.デジタル式運行記録計に係る事務所用機器1台あたり:10 万円
ウ.一体型:車載器 1 台あたり 4 万円、事務所用機器 1 台あたり 13 万円
エ.通信機能付き一体型(通信機能を使用する場合に限る。通信費(1 か月以上とする。)を含めて同時に購入するもの。):車載器 1 台あたり 10 万円、事業所用機器 1 台あたり 13 万円
助成限度額上限(万円)

13万円
詳細URL

事故防止対策支援推進事業に係る補助金の申請受付を開始 ~バス、トラック運送事業者の交通事故防止のための先進的な取組等を支援~

全国の補助金情報