ホーム > 補助金情報一覧 > 神奈川県 > 【南足柄市】補助金・助成金:「鳥獣被害防止柵等資材の購入費の補助内容を拡充しました」

【南足柄市】補助金・助成金:「鳥獣被害防止柵等資材の購入費の補助内容を拡充しました」

種別

補助金・助成金
カテゴリ

農業,林業
都道府県

神奈川県
市区町村

南足柄市
運営組織

南足柄市
内容

農作物を鳥獣の被害から守り、生産性の低下防止を図るため鳥獣被害防止柵等の設置に係る資材購入費に対して補助金を交付しています。設置を検討している方は市へお問い合わせください。

助成率テキスト

◎補助対象者
・市内に農地を所有し、その農地で耕作を行っている方
・農地中間管理事業等により市内に農地を借用し、その農地で耕作を行っている方
※令和7年度から農地を借用している方も対象となりました。

◎補助対象経費
・電気柵や金網柵など、農地を囲うことで有害獣の侵入を防ぐための柵
・農地や農作物を覆い、有害鳥獣との接触を防ぐための網
・果樹の苗木等の農作物を覆い、有害獣との接触を防ぐための食害防止材
※令和7年度から、農作物を覆い、有害鳥獣との接触を防ぐための網や食害防止材も補助対象経費となりました。

◎補助条件
 次のいずれにも該当することが、補助の条件となります。
・農作物を鳥獣被害から防止することを目的に設置するものであること。
・市内に所有している農地又は市内に借用している農地の面積が5a以上であること。
・柵等を設置する農地の所有者とその農地の地目について、市が調査することに同意すること。
・柵等を設置する農地の賃貸借の事実について、市が調査することに同意すること。(農地を借用している方に限る)
・柵等の購入設置から維持管理までの責任は、補助金の交付を受けようとする方が負うこと。
※令和7年度から、「過去に同一農地で同一の補助金の交付を受けていないこと」という条件を廃止しました。これにより再度の申請が可能となります。

◎補助金額
補助対象経費の50%以内で10万円を限度とします(千円未満の端数切捨て)
※令和7年度から、補助率を30%以内から50%以内に、限度額を3万円から10万円に拡充しました。
助成限度額上限(万円)

10万円
詳細URL

鳥獣被害防止柵等資材の購入費の補助内容を拡充しました

神奈川県の補助金情報