【浜田市】補助金・助成金:「令和7年度 浜田市再生可能エネルギー設備導入支援事業補助金の募集について」
種別
補助金・助成金
カテゴリ
業種指定なし
都道府県
島根県
市区町村
浜田市
運営組織
浜田市
内容
浜田市では地球温暖化対策の一環として、「浜田市再生可能エネルギー設備導入支援事業補助金」を交付します。
申請期限:工事着手14日前(システム付き家屋購入の場合は、売買契約締結14日前まで)
助成率テキスト
◎補助対象者
・市内に住所を有し、市税の滞納がない次のいずれかに該当すること
(1)市内に自ら所有し居住する家屋に設置する個人(設備付き家屋の新規購入を含む)
(2)市内に自らが所有する建物に設置する(市内に事業所を置く)法人等【太陽熱利用設備、家庭用燃料電池設備対象】
(1)住宅用太陽光発電設備
◎補助対象となる設備
・太陽光電池及びパワーコンディショナーにより構成されるもの
・太陽電池の公称最大出力合計値が10㎾未満のもの
・電力会社と電力受給契約を締結すること
・未使用品であること
◎補助対象者
市内に住所を有し、市内に自ら所有し居住する家屋に設置する個人(設備付き家屋の新規購入を含む)
◎補助金額
太陽電池モジュールの公称最大出力1㎾あたり4万円(4㎾まで)(上限16万円)
※ 補助対象者が39歳以下の場合は1㎾あたり8万円(4㎾まで)(上限32万円)
(2)蓄電池設備
◎補助対象となる設備
・住宅用太陽光発電設備と同時に設置する、又は上記(1)の設備要件を満たす設備を既に設置していること
・据置型で蓄電容量が1㎾h以上のリチウムイオン蓄電池部及び変換装置を備えており、太陽光発電により発電した電力を繰り返し蓄え、必要に応じて消費できるもの
・未使用品であること
◎補助対象者
市内に住所を有し、市内に自ら所有し居住する家屋に設置する個人(設備付き家屋の新規購入を含む)
◎補助金額
設置費用以内
(上限14万円)
※ 補助対象者が39歳以下の場合は上限28万円
(3)太陽熱利用設備(ソーラーシステム)
◎補助対象となる設備
・太陽熱を給湯・冷暖房などに利用する設備で、集熱器と貯湯部分が分離したもの
・未使用品であること
◎補助対象者
・市内に住所を有し、市内に自ら所有し居住する家屋に設置する個人(設備付き家屋の新規購入を含む)
・市内に事務所もしくは事業所を有し、自らが所有し自らの事業の用に供する店舗、事務所、倉庫又は工場等に新たに設備を設置する事業者
◎補助金額
設置費用の1/3以内(上限20万円)
※ 補助対象者が39歳以下の場合は上限40万円
(4)木質バイオマス熱利用設備
(ペレットストーブ、薪ストーブ)
◎補助対象となる設備
・薪又はペレットを燃料として使用するストーブ
・薪ストーブは2次燃焼などにより排煙を減少させる構造のもの
・市内事業者(環境省が策定する「木質バイオマスストーブ環境ガイドライン」を遵守するものに限る。)により設置工事を施工すること。
・未使用品であること
◎補助対象者
・市内に住所を有し、市内に自ら所有し居住する家屋に設置する個人(設備付き家屋の新規購入を含む)
◎補助金額
設置費用の1/2以内(上限30万円)
※ 補助対象者が39歳以下の場合は上限60万円
(5)家庭用燃料電池設備(エネファーム)
◎補助対象となる設備
・一般社団法人燃料電池普及促進協会が指定する機器であること
・国や県の同様の補助金との併用が可能
◎補助対象者
・市内に住所を有し、市内に自ら所有し居住する家屋に設置する個人(設備付き家屋の新規購入を含む)
・市内に事務所もしくは事業所を有し、自らが所有し自らの事業の用に供する店舗、事務所、倉庫又は工場等に新たに設備を設置する事業者
◎補助金額
設置費用以内
(上限18万円)
※ 補助対象者が39歳以下の場合は上限36万円
助成限度額上限(万円)
60万円
詳細URL
令和7年度 浜田市再生可能エネルギー設備導入支援事業補助金の募集について
島根県の補助金情報
募集期間
2025年07月01日~2025年07月25日
募集期間
~2026年03月31日
募集期間
2025年05月21日~2025年10月07日
募集期間
2025年07月07日~2025年08月18日
募集期間
2025年06月16日~2025年08月01日