ホーム > 補助金情報一覧 > 島根県 > 【大田市】支援情報:「令和7年度石見銀山世界遺産登録20周年・発見500年記念 新商品開発等支援事業」

【大田市】支援情報:「令和7年度石見銀山世界遺産登録20周年・発見500年記念 新商品開発等支援事業」

種別

補助金・助成金
都道府県

島根県
市区町村

大田市
運営組織

大田市
内容

石見銀山遺跡に関連する文化資源や地域の魅力等のPRに資する新商品の開発やイベント出展をお考えの事業者の方の応募をお待ちしております。

【補助対象となる事業】
1 新商品開発チャレンジ支援事業
2 商品パッケージ改良支援事業
3 イベント出展支援事業
4 多言語案内加速化支援事業
5 PR活動支援事業

受付期間:
【新商品開発チャレンジ支援事業、商品パッケージ改良支援事業】
令和7年5月15日(木)~7月31日(木)
【PR活動支援事業】
募集開始時に改めてお知らせします。
【その他のメニュー】
随時募集

助成率テキスト

◎補助対象者
大田市内に事業所又は住所を有する中小企業者、特定非営利活動法人、農業協同組合又は漁業協同組合、その他団体、個人等

◎注意事項
令和8年3月末までに事業を完了していただくことが条件です。(支払、実績報告の提出までを完了)

1.新商品開発チャレンジ支援事業
◎補助事業の内容
石見銀山遺跡または石見銀山遺跡に関連する文化資源や地域の魅力のPRに貢献することが期待される新商品の開発に対する補助
◎補助対象経費
原材料等購入費、機械装置又は工具器具等の購入費、試作、改良、借用又は修繕に要する経費、外注加工費、技術指導受入れ費、検査費、研修費、旅費宿泊費、会場使用料、デザイン購入・委託費 等
◎補助率及び限度額
当該補助対象経費の3分の2以内、限度額30万円

2.商品パッケージ改良支援事業
◎補助事業の内容
石見銀山遺跡または石見銀山遺跡に関連する文化資源や地域の魅力のPRを目的とした商品のパッケージ改良等に対する補助
◎補助対象経費
機械装置又は工具器具等の購入費、試作、改良、借用又は修繕に要する経費、広告宣伝費、外注加工費、技術指導受入れ費、デザイン購入・委託費 等
◎補助率及び限度額
当該補助対象経費の3分の2以内、限度額20万円

3.イベント出展支援事業
◎補助事業の内容
市外イベントへの出展等で、石見銀山遺跡または石見銀山遺跡に関連する文化資源や地域の魅力のPRに貢献することが期待される取り組みに対する補助
◎補助対象経費
原材料等購入費、出展料、展示装飾、宣伝用印刷物のデザイン委託費、宣伝用印刷物のデザイン購入費、印刷費、輸送費、旅費宿泊費 等
◎補助率及び限度額
当該補助対象経費の3分の2以内、限度額20万円

4.多言語案内加速化支援事業
◎補助事業の内容
継続的に設置することを前提とした案内板等の多言語整備で、外国人観光客の市内周遊促進に貢献することが期待される取り組みに対する補助
◎補助対象経費
デザイン委託費、デザイン購入費、印刷製本費、翻訳費、備品購入費、広告宣伝費 等
◎補助率及び限度額
当該補助対象経費の2分の1以内、限度額15万円

5.PR活動支援事業
※後日募集を開始します。
◎補助事業の内容
市内商工団体等が実施する、石見銀山遺跡または石見銀山遺跡に関連する文化資源や地域の魅力のPR活動等に対する補助
◎補助対象経費
原材料等購入費、試作、改良、借用又は修繕に要する経費、外注加工費、検査費、研修費、旅費宿泊費、会場使用料、デザイン購入・委託費 等
◎補助率及び限度額
当該補助対象経費の10分の10、限度額50万円
助成限度額上限(万円)

50万円
詳細URL

令和7年度石見銀山世界遺産登録20周年・発見500年記念 新商品開発等支援事業

島根県の補助金情報