ホーム > 補助金情報一覧 > 福島県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 > 【南相馬市】補助金・助成金:「南相馬市移住支援金」

【南相馬市】補助金・助成金:「南相馬市移住支援金」

種別

補助金・助成金
都道府県

福島県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
運営組織

南相馬市
内容

東京23区(5年以上在住者または5年以上通勤者)から南相馬市へ移住し、福島県が運営する就職マッチングサイト「『感働ふくしま』プロジェクト」ポータルサイトや、他の道府県における同様のマッチングサイトに掲載された「移住支援金対象求人」に就職した方などが対象要件を満たす場合に移住支援金(単身の場合は60万円、2人以上の世帯は100万円(注意)18歳未満の世帯員を帯同して移住する場合、当該世帯員一人につき最大100万円を加算)を支給します。なお、起業した場合でも移住支援金の支給対象となる場合があります。

助成率テキスト

◎対象者
「移住元に関する要件」、「移住先に関する要件」に該当しつつ、「就業に関する要件」、「テレワークに関する要件」、「関係人口に関する要件」、「起業に関する要件」のいずれかに該当すること。

◎世帯に関して
世帯員のいずれも、次に掲げる事項のすべてに該当すること。
・移住元において、移住支援金申請者を含む2人以上の世帯員が、原則、住民票の上で同一世帯に属していたこと。
・移住支援金の申請時において、移住支援金申請者と住民票の上で同一世帯に属していること。
・移住支援金の申請者を含む2人以上の世帯員がいずれも、2019年4月1日以降に、南相馬市へ転入したこと。
・移住支援金の申請時において、申請者を含む2人以上の世帯員がいずれも、南相馬市へ転入後3ヵ月以上1年以内であること。
・移住支援金の申請者を含む2人以上の世帯員がいずれも、暴力団等の反社会的勢力または反社会的勢力と関係を有する者でないこと。
詳細URL

南相馬市移住支援金

福島県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県の補助金情報