ホーム > 補助金情報一覧 > 島根県 > 【浜田市】支援情報:「浜田市物価高騰対策パッケージ事業について」

【浜田市】支援情報:「浜田市物価高騰対策パッケージ事業について」

種別

補助金・助成金
カテゴリ

医療,福祉、教育,学習支援業
都道府県

島根県
市区町村

浜田市
運営組織

浜田市
内容

物価高騰による市民や事業者への負担増が続く中、市民生活や地域経済を支えるため、国の交付金を活用し、様々な物価高騰対策実施します。
本ページでは、令和7年度において実施を予定している物価高騰対策を取りまとめました。

助成率テキスト

1.公共交通チケット交付事業
敬老福祉乗車券の対象者に対し、移動に要する経費の負担軽減を図るため、期限付きの公共交通チケットを販売する。
○購入上限冊数:1人あたり2冊 (原則6,000円/2冊を2,000円で販売)
○有効期限:令和8年2月末

2.障がい福祉サービス施設物価高騰対策応援金
市内障がい福祉サービス施設に対し、応援金を支給する。
○支給額:42千円~252千円
○対象施設数:117施設

3.介護施設・老人福祉施設等物価高騰対策応援金
市内介護施設・老人福祉施設等に対し、応援金を支給する。
〇支給額:42千円~504千円
〇対象施設数:148施

4.医療機関等物価高騰対策応援金
市内医療機関等に対し、応援金を支給する。
○支給額:42千円~84千円(別途病床等の加算あり)
○対象施設数:99施設

5.子育て世帯応援給付金
子育て世帯の経済的負担の軽減のため、18歳となる高校生年齢までの児童を養育している者に対し、給付金を支給する。
○対象者:
(1)平成19年4月2日から令和7年4月1日までの 間に出生し、令和7年4月1日現在浜田市に住民登録のある児童を養育している者
(2)令和7年4月2日から令和8年3月31日までの間に出生し、出生時に浜田市に住民登録をした児童を養育している者
○給付額:児童1人あたり   15千円
〇事業費の内訳:
・子育て世代応援給付金 103,500千円
・事務費 3,500千円

※その他の事業については、該当ページを参照ください。
詳細URL

浜田市物価高騰対策パッケージ事業について

島根県の補助金情報