ホーム > 補助金情報一覧 > 青森県 > 【青森県】支援情報:「農業農村整備事業制度ハンドブックを作成しました」

【青森県】支援情報:「農業農村整備事業制度ハンドブックを作成しました」

種別

補助金・助成金
カテゴリ

農業,林業
都道府県

青森県
運営組織

青森県
内容

青森県で実施している主な農業農村整備事業の事業制度についてとりまとめたハンドブックを作成しました。
農業農村整備事業関係者の方は業務の参考にしてください。

助成率テキスト

◎留意事項
1 農道整備における事業実施地区外の関連農道の要件
・ほ場、集落及び既設基幹道路等を連結する
・1路線の延長が概ね 500m未満
・連絡する農道の幅員が概ね5m以上
2 担い手の定義
認定農業者、認定新規就農者、集落営農組織、市町村基本構想水
準到達者、地域計画の目標地図に位置付けられた者(中心経営体)
3 前歴事業施設については、地区調査開始時点までに施設所有者が
当該事業施設の財産処分を完了した場合に限り、一定地域に含める
ことができる
4 ほ場整備事業の実施に当たっては、別途定めている、青森県ほ場
整備事業実施方針に基づき実施すること
詳細URL

農業農村整備事業制度ハンドブックを作成しました

青森県の補助金情報