ホーム > 補助金情報一覧 > 長野県 > 【駒ヶ根市】補助金・助成金:「駒ヶ根市中小事業者電気料金高騰対策応援事業」

【駒ヶ根市】補助金・助成金:「駒ヶ根市中小事業者電気料金高騰対策応援事業」

種別

補助金・助成金
都道府県

長野県
市区町村

駒ヶ根市
募集期間

募集期間 2025年02月10日~2025年03月28日
運営組織

駒ヶ根市
内容

駒ヶ根市では、原油価格や物価の高騰、不安定な国際情勢で、価格が上がっている電気料金について、市内中小事業者の皆さんの負担軽減と事業の継続を支援するため、市内事業所の事業活動に要した電気使用量に応じて、応援金を支給します。

申請期限:令和7年3月28日(金曜日)必着

助成率テキスト

◉対象者
以下の要件をすべて満たす市内の中小企業者
・市内に事業所(本店または支店、工場等)を有する以下の業種に該当しない中小企業(みなし大企業は除く)または個人事業主
・令和6年11月使用分~令和7年2月使用分のうち、いずれかの月の電気使用量(kWh)が1,500kwh以上であること
・市内に住民登録があるもの。(個人事業主のみ)
・今後も事業継続の意思があり、かつ市税を滞納していないこと
・暴力団等に関与していないこと
・風営法に規定する「性風俗関連特殊営業」または「接客業務受託営業」を行う事業者でないこと

◉応援金の算定
応援金の額は以下の計算式により算定します。
・月電気使用量(kWh)×3円×4カ月分(千円未満切り捨て)
・月電気使用量の対象期間は、令和6年11月使用分~令和7年2月使用分(4カ月)のうちひと月です。
・同一法人・同一事業者に対する応援金の上限額は50万円です。

◉申請期間
令和7年2月10日(月曜日)~ 令和7年3月28日(金曜日)必着
*同一法人・同一事業者は1回限りの申請
助成限度額上限(万円)

50万円
詳細URL

駒ヶ根市中小事業者電気料金高騰対策応援事業

長野県の補助金情報