ホーム > 補助金情報一覧 > 全国 > 補助金・助成金:「研究助成」

補助金・助成金:「研究助成」

種別

補助金・助成金
都道府県

全国
募集期間

募集期間 ~2025年04月13日
運営組織

一般財団法人 日本健康開発財団
内容

当財団は昭和49年に設立以来、国民の皆様方の健康増進・回復を図るための温泉療法、気候療法等の自然環境を利用した健康増進プログラムの開発・研究等、一貫して予防医学を基本に据えた事業推進に取り組んでまいりました。
そこで、「温泉療法・入浴」や「財団事業に関連した健康づくり」等の課題に取り組み、国民の健康増進につながる研究に対し、その一助として助成いたします。

申請期限:令和7年4月13日(日)

助成率テキスト

1 助成対象となる研究
 次に掲げる研究内容のうち、先進的、独創的研究かつ未発表のもの
 (1)温泉療法・入浴等に関する研究・事業
 (2)温泉療法等を導入した保養システム等に関する研究・事業
 (3)当財団事業に関連した国民の健康づくりに関する研究・事業
 ※内容によって当財団との共同研究としてお願いすることがあります。

2 応募資格
 ①大学、研究機関、関連学会等に所属し、温泉医学、健康・体力科学、保養地学、予防医学等に関する研究を行っている研究者(個人・グループを問いません)
 ②地方自治体、企業、健康保険組合等に所属し地域住民や所属員等の健康づくり事業に携わっている者

3 助成金額
 ①助成金額は総額300~500万円。(応募状況により増減します)
  ②助成金の配分は当財団にて決定します。(昨年度実績7件)
  ※助成額は、助成申請額全額とならない場合もあります
助成限度額上限(万円)

500万円
この補助金・助成金のポイント

温泉療法・入浴などに関する研究・事業に助成があります!

日本は古来より湯治などとして温泉を通じた療養が行われてきました。

温泉や入浴は健康増進効果やリフレッシュなどの効果があることが示されており、健康志向の高まる市場においてさらなる拡大の余地があります。

一般財団法人日本健康開発財団はこうしたなかで、「温泉療法・入浴」や「財団事業に関連した健康づくり」などの課題に取り組む研究・事業に助成を行っています。
詳細URL

研究助成

全国の補助金情報