ホーム > 補助金情報一覧 > 宮崎県 > 【宮崎県】支援金:「ウクライナ避難民を採用する県内事業者に支援金を支給します」

【宮崎県】支援金:「ウクライナ避難民を採用する県内事業者に支援金を支給します」

種別

補助金・助成金
カテゴリ

業種指定なし
都道府県

宮崎県
募集期間

募集期間 ~2023年03月06日
運営組織

宮崎県
内容

ウクライナ避難民の滞在の長期化に伴い、就労を希望する方の増加が想定されます。宮崎県内企業のウクライナ避難民の雇用に対する前向きな気運の醸成と、採用した企業での語学や習慣の違い等による不安感等の軽減を図るため、採用企業に対して給付金を支給します。これにより、ウクライナ避難民の方への就労機会の提供と、雇用環境の整備を支援します。

申請方法ほか詳細情報は、リンク先のページをご確認下さい。
助成率テキスト

●支給対象となる事業者
(1)県内に本社又は事業所を有する法人、任意団体又は個人であること。ただし、次に掲げる者を除く。
ア.法人税法別表第一に規定する公共法人(土地改良区、土地改良区連合及び土地区画整理組合を除く。)
イ.国及び地方公共団体が出資金等の額の25%以上を出資等している者
(2)ウクライナ避難民を令和4年4月1日から令和5年1月31日までの期間において労働者(正規、非正規の別を問わず、週20時間以上の雇用契約を結ぶもの)として1か月以上雇用した事業者であること。
(3)県税に未納がないこと。
(4)地方税法(昭和25年法律第226号)第321条の4及び各市町村の条例の規定により、個人住民税の特別徴収義務者とされている法人にあっては、従業員等(宮崎県内に居住している者に限る。)の個人住民税について特別徴収を実施している者又は特別徴収を開始することを誓約した者。
(5)対象事業者の構成員等が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団(以下「暴力団」という。)若しくは同条第6号に規定する暴力団員(以下「暴力団員」という。)でないこと又は暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有しないこと。
(6)県が実施する就職後の就労状況等に関する調査に協力すること。
(7)その他支援金の支給が適当でないと知事が認める者でないこと。

●支援金の額
令和4年4月1日から令和5年1月31日までの期間において、労働者として採用したウクライナ避難民(正規・非正規を問わず週20時間以上の雇用契約を結び、1か月以上雇用した場合)1人につき250,000円を支給します。
また、1事業所あたりの支援金の額に上限はありません。
※ただし、離職した避難民を採用する場合は、初回採用した事業者とは別の事業者が採用した場合に限ります。(同じウクライナ避難民の方の採用につき、支援金の支給は2回までとします)
助成限度額上限(万円)

25万円
詳細URL

ウクライナ避難民を採用する県内事業者に支援金を支給します

宮崎県の補助金情報