【埼玉県】補助金・助成金:「埼玉県産農産物等輸出促進支援事業の公募について」
種別
補助金・助成金
都道府県
埼玉県
募集期間
募集期間 2024年07月10日~2024年07月29日
運営組織
埼玉県
内容
埼玉県産農産物(いちご、茶及び米)、また、これらを主な原材料とした6次産業化商品において、継続的な輸出に取り組む商社等による海外バイヤー等に向けたPRに係る経費の一部を補助します。
申請期間:令和6年7月10日(水曜日)~令和6年7月29日(月曜日)
助成率テキスト
◎対象品目
県産農産物等
次のいずれかに該当するものとします。
(1)埼玉県内で生産されたいちご、茶及び米。
(2)埼玉県内で生産されたいちご、茶及び米を主な原料として加工した商品のうち、生産者が加工や流通・販売に主体的に関わり製造された商品(以下「6次産業化商品」という。)。
◎対象者
輸出商社等
次のすべてに該当する団体とします。
(1)県産農産物等の輸出を行っている又は行う予定があること。
(2)自ら県産農産物等を調達できること。
(3)海外市場の情報を収集・分析し、県産農産物等の魅力を理解した上で、海外バイヤー等との商談や物流の手配ができること。
◎補助対象事業
県産農産物等の継続的な輸出促進を目的とし、次の(1)、(2)の取り組みを対象とします。
(1)海外バイヤー等に向けた県産農産物等のプロモーションに係る取り組み
(2)輸出先国の規制に対応した残留農薬検査等に係る取り組み((2)の取り組みは、(1)に取り組む場合に限ります)
◎補助対象経費
旅費(バイヤーの旅費、生産者の旅費等)、需用費(販売促進資材費、展示資材費、サンプル購入費、印刷製本費等)、役務費(送料、広告費、サイト作成費、WEB出展費、検査手数料等)、使用料及び賃借料(会場借上料等)、負担金(出展費、委託費等)、その他知事が必要と認める経費
ただし、次に掲げる経費は除きます。
(1)他の補助制度の交付対象と重なる経費
(2)前年度に本事業で実施した取組に要した経費
(3)本事業を実施する上で必要と認められない経費及び本事業の実施に要した経費であることを証明できない経費
(4)県産農産物等のうち6次産業化商品のみを対象とした取組に要した経費
◎補助額
◯補助対象事業の(1)に係る取り組み
2分の1以内とし、1事業実施主体あたり上限50万円
◯補助対象事業の(2)に係る取り組み
定額とし、1検体につき上限8万円
助成限度額上限(万円)
50万円
詳細URL
埼玉県産農産物等輸出促進支援事業の公募について
埼玉県の補助金情報
募集期間2025年04月01日~2026年02月27日
募集期間~2025年05月12日
募集期間
2025年04月10日~2025年05月08日