
資金調達手帳 2021年1月19日
創業手帳編集部【茨城県美浦村】「美浦村新型コロナウイルス感染症対策信用保証料助成金」
茨城県美浦村は「美浦村新型コロナウイルス感染症対策信用保証料助成金」について発表しました。
新型コロナウイルス感染症の拡大に起因して、新型コロナウイルス感染症に関するセーフティネット保証4号、5号又は危機関連保証の認定を受け、令和2年1月1日から令和3年1月31日までに融資を受けた中小企業者等事業所に対して、予算の範囲内において、その負担を軽減するため保証料の一部を助成します。
助成金の額は、信用保証料の上限50%の額。
対応地域 | 茨城 |
---|---|
対応業種 | 災害 |
募集期間 | 2021/1/31 まで |
詳細情報はこちら
創業関連の最新情報を毎日お届け!
資金調達に実績のある税理士・専門家をご紹介します
資金調達の各種制度は、期間・対象者・条件などが予告なく変更されることがあります。
また、会社の状況によって受けられる額も変わります。まずは、専門家に相談(無料)してみましょう。
- 地域から探す
- 業種から探す
- 種類から探す
新着の資金調達情報
注目インタビュー記事
-
海外マイクロファイナンス・ワラム 加藤 侑子|高卒派遣から勤め先を買収し社長に!
-
日本クラウドキャピタル 大浦 学|日本初の投資型クラウドファンディング「FUNDINNO(ファンディーノ)」はどのように生まれたのか。
-
日本中小企業金融サポート機構 谷口 亮|ファクタリングで中小企業の成長をサポート
-
minitts 中村 朱美|コロナで2店舗を閉店。助成金・給付金・家賃補助をフルに活用した、生き残り策とその決断プロセスとは?【中村氏連載その1】
-
KLab 真田 哲弥|「創業期の成功体験の作り方」と若手の才能を引き出す「大器”早”成型」育成戦略<インタビュー後編>
-
AppBank 村井 智建|創業にはビジョンより事業が重要!「マックスむらい」が語る【前編】