資金調達手帳 2019年3月15日
創業手帳編集部【関東】公募「地熱発電の資源量調査・理解促進事業費補助金(理解促進事業に係るもの)」
経済産業省 関東経済産業局は、平成31年度「地熱発電の資源量調査・理解促進事業費補助金(理解促進事業に係るもの)」の公募を発表しました。
地熱資源開発地点における周辺住民等の地熱資源開発に対する理解を促進することを目的として、地熱発電の導入を目的として地熱資源開発をしているまたは今後地熱資源開発を予定している地点において実施する、地熱資源開発への理解促進に資する事業を対象として、必要となる費用の一部を補助します。
応募の際は、申請書等を提出する必要があります。
対応地域 | 千葉埼玉山梨新潟東京栃木神奈川群馬茨城長野静岡 |
---|---|
対応業種 | エネルギー・環境 |
募集期間 | 2019/3/13 から 2019/4/12 まで |
詳細情報はこちら
平成31年度第1回「地熱発電の資源量調査・理解促進事業費補助金(理解促進事業に係るもの)」に係る補助事業者の公募について
創業関連の最新情報を毎日お届け!
資金調達に実績のある税理士・専門家をご紹介します
資金調達の各種制度は、期間・対象者・条件などが予告なく変更されることがあります。
また、会社の状況によって受けられる額も変わります。まずは、専門家に相談(無料)してみましょう。
- 地域から探す
- 業種から探す
- 種類から探す
新着の資金調達情報
注目インタビュー記事
- BuddyCompass 高石 大地|「ブランディング」で価値を高め、企業や地域を元気に
- Yoii 宇野 雅晴|株式や借入とは違う新たな資金調達手段「RBF」で、スタートアップを支えたい
- コークッキング 川越 一磨|フードシェアリングサービス「TABETE」で食品廃棄が無い未来を創る。
- コインチェックテクノロジーズ 天羽 健介│現場から見たNFTの未来 ~第3回 – NFTを扱う上で気をつけるべき点
- アラームボックス 武田浩和|すべての企業取引に安心を!クラウド与信管理サービス「アラームボックス」で挑む与信管理の革新
- 渋谷区長 長谷部 健|【第一回】博報堂出身の新区長、ベンチャーの街渋谷からの挑戦