
資金調達手帳 2017年12月12日
創業手帳編集部【茨城】「観光おもてなし施設整備融資」
茨城県「観光おもてなし施設整備融資」について発表しました。
融資対象は以下となっています。
「県産品を活用した体験型の施設の整備・改修を行う者」
「海や山など自然を活用した施設の整備・改修を行う者」
「歴史や文化をテーマにした施設の整備・改修を行う者」
「宿泊施設の整備・改修を行う者」
「観光施設のバリアフリー化のための施設の整備・改修を行う者」
「その他知事が必要と認める施設の整備・改修を行う者」
「融資限度額」設備資金:5億円。
「融資期間」設備資金:12年以内(うち据置2年以内)
「融資金利」(保証付)年1.3%~1.7% (保証無)年1.8%~2.2%
「信用保証料」年0.45%~1.9%
対応地域 | 茨城 |
---|---|
対応業種 | 観光設備 |
詳細情報はこちら
創業関連の最新情報を毎日お届け!
資金調達に実績のある税理士・専門家をご紹介します
資金調達の各種制度は、期間・対象者・条件などが予告なく変更されることがあります。
また、会社の状況によって受けられる額も変わります。まずは、専門家に相談(無料)してみましょう。
- 地域から探す
- 業種から探す
- 種類から探す
新着の資金調達情報
注目インタビュー記事
-
サムライインキュベート 榊原 健太郎|起業大国・イスラエルに学ぶ “天才起業家が育つ”10の習慣
-
シンカ 江尻 高宏|コミュニケーションプラットフォーム「カイクラ」で顧客との会話をもっとおもしろくする
-
Special Medico 中曽根暁子|予防医学分野を改革!「テクノロジー」と「信頼」で医療と人との懸け橋をつくる
-
新規事業家 守屋 実×タイガーモブ 菊地 恵理子|「信念」を持つ若者を育てるために必要なこととは?
-
医療法人宝歯会 梶原浩喜|歯科医師150名以上を抱える巨大グループを築いたマネジメント術
-
ソフツー 鍾勝雄|多国籍組織で成功!クラウド型コールセンターシステムとAI電話自動応答・取り次ぎサービスで社会課題を解決