
資金調達手帳 2016年5月30日
創業手帳編集部「茨城県中小企業外国出願支援事業」
茨城県中小企業振興公社は、平成28年度「茨城県中小企業外国出願支援事業」について発表しました。
茨木県内中小企業者の外国特許庁への出願などに補助金を交付します。
対象は「外国特許庁への出願手数料」「現地代理人費用」「国内代理人費用」「翻訳費用」です。
補助金は1企業上限300万円、1出願あたり、特許出願:上限150万円、実用新案、意匠または商標登録出願:上限60万円、冒認対策商標:上限30万円。
対応地域 | 茨城 |
---|---|
対応業種 | ものづくり・技術海外進出知的財産研究開発/商品・サービス開発販路・需要開拓 |
募集期間 | 2016/5/20 から 2016/6/30 まで |
詳細情報はこちら
創業関連の最新情報を毎日お届け!
資金調達に実績のある税理士・専門家をご紹介します
資金調達の各種制度は、期間・対象者・条件などが予告なく変更されることがあります。
また、会社の状況によって受けられる額も変わります。まずは、専門家に相談(無料)してみましょう。
- 地域から探す
- 業種から探す
- 種類から探す
新着の資金調達情報
注目インタビュー記事
-
ゾーホージャパン マニカンダン・タンガラジ|エンジニア出身の社長に聞いた!Zohoの強みは徹底した「顧客目線の開発」
-
坂ノ途中 小野 邦彦|環境負荷の小さな農業を広げ「100年先もつづく、農業」の実現を目指す
-
ガイアックス 上田 祐司|「未来の正解は起業家自身がつくる」 シェアリングエコノミー活用法(インタビュー後編)
-
ペライチ新社長 安井 一浩×新規事業家 守屋 実|平社員から社長へ!スタートアップで勝負する面白さ
-
日本政策金融公庫 桑本 香梨|世界50ヵ国中47位の起業意識。海外に比べ、日本で起業が少ないワケとは【桑本氏連載その1】
-
リクルート 山本 智永|「商うを、自由に。」を掲げ、Air ビジネスツールズで事業を営む方々に寄り添う