
資金調達手帳 2016年5月30日
創業手帳編集部「茨城県コンテンツ活用ブランド力UP補助金」
いばらきコンテンツ産業創造プロジェクトは「茨城県コンテンツ活用ブランド力UP補助金」について発表しました。
茨城県内のクリエイターと連携しコンテンツの活用によって、自社の経営課題解決のために、既存商品やサービス等の高付加価値化、販路の拡大などの取り組みを図る者に補助金を交付します。
対象者は、県内中小企業者及び企業グループです。
補助金は上限100万円・経費の1/2以内。
対応地域 | 茨城 |
---|---|
対応業種 | ものづくり・技術研究開発/商品・サービス開発経営改善芸術・文化・スポーツ販路・需要開拓 |
詳細情報はこちら
創業関連の最新情報を毎日お届け!
資金調達に実績のある税理士・専門家をご紹介します
資金調達の各種制度は、期間・対象者・条件などが予告なく変更されることがあります。
また、会社の状況によって受けられる額も変わります。まずは、専門家に相談(無料)してみましょう。
- 地域から探す
- 業種から探す
- 種類から探す
新着の資金調達情報
注目インタビュー記事
-
ミーク 峯村 竜太|主要3キャリアから選べるプラットフォーム「MEEQ」で企業のDXをサポート
-
ライトマップ 鈴鹿 竜吾|採用難の時代を乗り切るために。元DeNA採用責任者が語る人材採用のコツ
-
アドビ 神谷知信|わくわくするような体験を通して日本のデジタル化の支援をしていく
-
Gifut 南 隼人|スポーツ好きな起業家が多いのはなぜか?500万円でプロチームのオーナーになる方法も【後編】
-
マンガ家 タナカカツキ|サウナブームの火付け役「サ道」著者が目指す、理想のサウナとは
-
Canva 植山周志|非デザイナーもクリエイティブになれるビジュアル・コミュニケーション・プラットフォームで日々の業務を効率的に