
資金調達手帳 2015年12月15日
「微粉炭火力発電の速やかな低炭素化実現に向けた調査」委託先の公募予告
平成27年12月14日、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は「ゼロエミッション石炭火力技術開発プロジェクト/クリーン・コール・テクノロジー推進事業/微粉炭火力発電の速やかな低炭素化実現に向けた調査」についての公募の予告を発表しました。
火力発電技術の方向性の検討により、最新鋭の石炭火力(USC、IGCC)の導入が厳しい状況が懸念されています。
最も即効性があるとされているバイオマス利用によるCO2削減対策について、その有効性を包括的に検討し、取り組むべき課題を明らかにする事業です。
公募期間は、平成28年1月上旬~平成28年1月中旬が予定されています。
対応地域 | 全国 |
---|---|
対応業種 | エネルギー・環境 |
詳細情報はこちら
「ゼロエミッション石炭火力技術開発プロジェクト/クリーン・コール・テクノロジー推進事業/微粉炭火力発電の速やかな低炭素化実現に向けた調査」に係る公募について(予告)
資金調達に実績のある税理士・専門家をご紹介します
資金調達の各種制度は、期間・対象者・条件などが予告なく変更されることがあります。
また、会社の状況によって受けられる額も変わります。まずは、専門家に相談(無料)してみましょう。
- 地域から探す
- 業種から探す
- 種類から探す