「起業家インタビュー」の記事一覧 (3ページ目)

創業手帳

ブルーベリーファームおかざき 畔柳 茂樹|40代でも遅くない!会社から逃げる勇気があれば人生が豊かになる

会社を辞める勇気が出ない全ての社会人の背中を押したい 起業家の平均年齢は43歳と言われていますが、40代になると社内で多くの役割を任されていたり、家族を養ってい...続きを読む

サイゼリヤ元社長 堀埜 一成|失敗しても自分が辞めればいい。そう思ったら社長業を心から楽しめた

理念以外は全て変える。サイゼリヤ2代目社長の外食業の常識を超えた成長戦略とは 気軽にイタリアンが楽しめる人気レストランチェーン「サイゼリヤ」は圧倒的な安さと美味...続きを読む

Square 野村 亮輔|中小企業や個人事業主に寄り添う決済サービス「Square」の魅力とは

最短で「決済日の翌営業日に振込可能」なSquareはキャッシュレス文化の普及に貢献 根強い「現金文化」が残っていた日本でも、近年はクレジットカード決済やQRコー...続きを読む

ウェルネス 中田航太郎|予防医療を社会に普及させ、防ぎえた死や後悔をなくす

クライアントの健康な時間を守るために、データに基づいた戦略的な予防医療を提供する 日本人の三大死因となっている、がん・心疾患・脳血管疾患は「生活習慣病」といわれ...続きを読む

HTC 臼井宏太郎|元ホテルマンが介護現場にショックを受け自ら起業。業界を変革する「理念経営」の真髄とは

高い従業員エンゲージメントを実現。全職員に理念が浸透するための組織づくりで、創業から15年で年商25倍に成長 介護業界は今、大きな転換期を迎えています。高齢化に...続きを読む

クラウドワークス 吉田浩一郎|働き方が劇的に変わる今、M&Aで新たな時代を一緒に作る仲間を増やしたい

フリーランス事業から人材市場の流動化を促す存在へ。価値観が変化するこの時代だからこそ面白い 日本のクラウドソーシングサービスの代名詞とも言える株式会社クラウドワ...続きを読む

シェアダイン 井出 有希|出張シェフサービスから、国内最大規模の「調理人キャリアプラットフォーム」へ

子どもの偏食に悩んだママが起業!コロナ禍の資金調達を乗り越え「シェフの課題」に目を向けるまで 「子どもの偏食をどうにかしたい」。 そんな代表自身の切実な悩みがき...続きを読む

クオーレ 竹本 泰志|不用品回収から不動産事業まで。お客様の声から事業を拡げ業界No.1になった道のり

業界で最初に上場し「遺品整理業界のスタンダード」を作りたい 今年で14期目を迎える株式会社クオーレは、「整理事業」「リユース事業」「不動産事業」の3つを軸に、ラ...続きを読む

キビテク 林まりか|ロボットビジネスで社会問題を解決したい。女性エンジニア起業家が目指す未来とは

最初は技術者の好奇心だけで起業。出産を機にミッションやビジョンを見直してビジネスが加速 労働力不足などを背景に、世界で市場が急拡大しているロボットビジネス。最近...続きを読む

ASTRA FOOD PLAN 加納 千裕 | サスティナブルな社会を実現するために「かくれフードロス」の削減に挑む

吉野家とも連携し、独自の過熱蒸煎機で付加価値の高いパウダーに。目指すのは複数企業で社会課題の解決 近年、製品の売れ残りや食べ残しなどのフードロス問題が注目されて...続きを読む

レッドクリフ 佐々木 孔明|日本最大のドローンショーで夜空に驚きと感動を届け、イベントの新しいマネタイズを実現

ドローンショーなら企業の広告コンテンツでも視聴維持率を高められる 空撮や農業、物流などあらゆるシーンで「ドローン」の活用が進んでいますが、近年は1台のドローンを...続きを読む

Recursive ティアゴ・ラマル 山田勝俊|天才AIエンジニアと日本の連続起業家が共同創業。目指すのはAIによるサスティナブルな社会の実現

ミッションに集中するため、AIスタートアップながら外部資金に頼らないブートストラップを選択 生成AIをきっかけに投資が過熱するAI業界。世界のユニコーン企業(評...続きを読む

クロスシー 田中祐介|インターネットの黎明期からモバイル事業の根幹を手掛け、次なる挑戦はインバウンドビジネスへ

「電脳隊」創業者の進化し続けるビジネスの旅路に迫る 2023年の訪日外国人旅行消費額が過去最高額を更新するほど盛り上がりを見せていますが、最近では爆買いのような...続きを読む

すきだよ あつたゆか|カップル・夫婦の対話を日常に。アプリ「ふたり会議」で目指す「好きだよ」があふれる社会

カップルのコミュニケーション課題解決を目指し、日本のリレーションシップアプリ界に先鞭をつける 「パートナーと真剣な話し合いができますか」「『好きだよ』と伝えてい...続きを読む

東京都副知事 宮坂学|スタートアップが東京の未来を変える。東京都の「SusHi Tech Tokyo」の魅力とは

世界規模のスタートアップイベント「SusHi Tech Tokyo(スシテック東京)」にかける意気込みに迫る スタートアップイベントは、起業家にとって投資家や他...続きを読む

ブレイブテクノロジー 磯本 悟|LINEミニアプリ「matoca」「yoboca」で社会の時(とき)をデザインする

待ち時間を有効活用できればユーザーにも店舗にもメリットが生まれる 社会のあらゆる場所に「待ち時間」が発生しています。人気のある飲食店の行列だけでなく、駅の窓口、...続きを読む

リセ 藤田美樹|企業間紛争を1つでも減らすために。弁護士が立ち上げた契約書レビュー支援AIクラウド

備えれば避けられるリスクは多い!スタートアップも意識したい取引時のポイント 株式会社リセは、契約書の作成支援やチェックを迅速に行うAIクラウド「LeCHECK(...続きを読む

Alumnote 中沢冬芽|卒業生と大学を結びファンドレイジングを加速、日本の大学を元気にする経営支援のビジョンとは

卒業生からの寄付をベースにした大学経営革新への情熱と戦略 東京大学在学中に起業し、大学経営の課題解決に取り組んでいる株式会社Alumnote(アルムノート)代表...続きを読む

Wunderbar 長尾慶人|中小企業や地方でもタレント起用を可能に。Sketttでタレントと企業の可能性を広げる

累計相談数は4,000件以上。コロナ禍のタレントを助けたいという思いで事業をスタート 株式会社Wunderbarは、有名タレントの宣伝素材提供をはじめとする、I...続きを読む

ジーリーメディアグループ 吉田 皓一|「台湾で有名な日本人」が考える、成功につながるインバウンド戦略とは

訪日観光を活性化するために地方都市の魅力を台湾に伝える 経済成長が停滞している日本において、数少ない成長産業が「訪日観光」です。2023年の訪日外国人旅行消費額...続きを読む

関連するタグ

カテゴリーから記事を探す

創業手帳ラインナップ(すべて無料