
資金調達手帳 2015年8月5日
創業手帳編集部2次公募「いばらき産業大県創造基金事業」
茨城県中小企業振興公社は平成27年度「いばらき産業大県創造基金事業」の2次公募を発表しました。
地域資源や、つくば、東海等の最先端の科学技術を活用した新事業、新産業の創出などさまざまな取り組みを行う中小企業、組合、グループ等を対象として経費の2/3を上限として補助を行います。
なお、補助金額の上限はプログラムによって異なります。
申請を希望する場合は事前に茨城県中小企業振興公社へ問い合わせる必要があります。
対応地域 | 茨城 |
---|---|
対応業種 | ものづくり・技術地方創生研究開発/商品・サービス開発 |
募集期間 | 2015/8/3 から 2015/9/11 まで |
詳細情報はこちら
創業関連の最新情報を毎日お届け!
資金調達に実績のある税理士・専門家をご紹介します
資金調達の各種制度は、期間・対象者・条件などが予告なく変更されることがあります。
また、会社の状況によって受けられる額も変わります。まずは、専門家に相談(無料)してみましょう。
- 地域から探す
- 業種から探す
- 種類から探す
新着の資金調達情報
注目インタビュー記事
-
トビラシステムズ 明田 篤|日本初の迷惑電話フィルタからクラウド電話で急成長!社会課題の解決がビジネスに。
-
シンクロ 西井敏恭|「マーケティングの焦点は“売るまで”から“売った後”に変化している」
-
Wix アヴィシャイ・アブラハミ|世界で7,500万人が利用するWeb制作サービスWix創業者インタビュー
-
全就連 萩原京ニ|日本の働き方を変えるために。執筆やラジオ出演、NPO立ち上げなど多方面で活躍
-
笑下村塾 たかまつ なな|芸人・会社員・起業家、3足のわらじを履いて見えた未来
-
ペガサス・テック・ベンチャーズ アニス・ウッザマン|シリコンバレーの大手VC代表が語る、シリコンバレー銀行の経営破綻に伴うスタートアップへの今後の影響と取るべき対策