【真庭市】補助金・助成金:「エネルギー価格高騰の影響を受ける事業者を支援します。」
種別
補助金・助成金
都道府県
岡山県
市区町村
真庭市
募集期間
募集期間 2023年06月01日~2023年08月31日
運営組織
真庭市
内容
エネルギー価格高騰による市内事業者への影響を軽減し、事業継続を支援することを目的として、エネルギー使用量に応じて支援金を給付します。
申請期間:令和5年6月1日(木)~令和5年8月31日(木)
助成率テキスト
【支援対象者】
〇真庭市内に主たる事業所を有していること。
◯令和4年10月から令和5年3月までの任意の3か月の期間に使用したエネルギー経費(ガソリン、重油、軽油、灯油、廃油、混合油、プロパンガス、電気及び木質ペレットの代金のことをいう。以下同じ。)の合計額が10万円以上となること。
◯許認可等が必要な業種の場合には、それらを取得していること。
◯市税の滞納がないこと。
◯事業者等のうち、特定非営利活動法人にあっては次に掲げる要件を満たしていること。
ア 法人税法における収益事業(法人税法施行令第5条に規定される事業)を行っていること。
イ 特定非営利活動促進法第2条第3項に規定する認定特定非営利活動法人でないこと。
◯事業者等のうち、個人事業主にあっては商工業を営む者であること。
◯暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員をいう。以下同じ。)又は暴力団(同条第2号に規定する暴力団をいう。)若しくは暴力団員と密接な関係を持つ者でないこと。
【支援対象外】
◯協同組合等の組合(営利事業を行う組合を除く。)
◯系統出荷による収入のみである個人農業者等(個人の林業、水産業者を含む。)
◯一般財団法人、公益財団法人、一般社団法人、公益社団法人
◯医療法人、宗教法人、学校法人、農事組合法人、社会福祉法人
◯風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条第4号及び第5号に規定する者、同条に規定する性風俗関連特殊営業又は当該営業に係る接客業務受託営業を行う者
◯任意団体
〇真庭市農業者エネルギー価格高騰緊急支援事業実施規程により規定する対象となる者
【支援金額】
令和4年10月から令和5年3月までの任意の3か月の期間に使用したエネルギー経費の合計額が10万円以上となる事業者に対し、次のいずれかの方法により算出した額のうち高い額を支援する。
(1)エネルギー経費合計額の20%(上限額15万円)
(2)エネルギー経費合計額の10%(上限額150万円)
助成限度額上限(万円)
150万円
詳細URL
エネルギー価格高騰の影響を受ける事業者を支援します。
岡山県の補助金情報
募集期間
2025年04月15日~2025年05月08日
募集期間
~2026年03月31日
募集期間
~2026年01月31日
募集期間
~2026年02月28日
募集期間
2025年04月01日~2025年06月30日
募集期間
2025年04月10日~2025年05月30日
募集期間
2025年04月18日~2025年06月30日