ホーム > 補助金情報一覧 > 全国 > 補助金・助成金:「令和5年度国立公園等の自然を活用した滞在型観光コンテンツ創出事業(計画作成に係る事業)の公募について」

補助金・助成金:「令和5年度国立公園等の自然を活用した滞在型観光コンテンツ創出事業(計画作成に係る事業)の公募について」

種別

補助金・助成金
都道府県

全国
募集期間

募集期間 2023年04月24日~2023年05月24日
運営組織

環境省
内容

環境省では、国立公園等の自然を活用した滞在型観光コンテンツの創出を促進し、訪日外国人旅行者の地域での体験滞在の満足度を向上させることで、インバウンド拡大による地域経済の持続可能な発展に寄与することを目的に、地域一体となった効果的な自然体験活動の促進のための計画作成に係る業務の経費の一部について支援を行います。

申請期間:令和5年4月24日(月)~ 同年5月24日(水)17時(必着)

助成率テキスト

●補助事業の区分
地域一体となった効果的なコンテンツ提供体制の計画策定等の事業

●補助事業の内容
国立・国定公園等での地域協議会等における地域のテーマやストーリーを踏まえたコンテンツの統一的なブランディング等に係る自然体験活動促進計画等の計画策定等に係る事業※1(対象事業の内容については、別表第2に定めるものとする)

●補助対象経費
事業を行うために必要な人件費及び業務費(諸謝金、旅費、備品費、消耗品費、印刷製本費、通信運搬
費、借料及び損料、会議費、賃金、社会保険料、雑役務費、資材購入費をいい、内容については、別表第3に定めるものとする)並びにその他必要な経費で補助事業者が承認した経費(都道府県、市町村、地
方自治法第281条第1項の特別区及び第284条第1項の地方公共団体の組合が事業を実施する場合は常勤職員の人件費及び社会保険料を除く)

●基準額
環境省が必要と認めた額

●交付率
ア.総事業費から寄付金その他の収入額を控除した額を算出する。
イ.アにより算出された額と第3欄に掲げる間接補助対象経費とを比較して少ない方の額に、自然公園法に規定する自然体験活動促進計画を策定する場合は3分の2を乗じて得た額を、自然体験活動促進計画を策定しない場合は2分の1を乗じて得た額を交付額とする(1事業当たりの上限250万円)。ただし、算出された額に1,000円未満の端数が生じた場合には、これを切り捨てるものとする。
詳細URL

令和5年度国立公園等の自然を活用した滞在型観光コンテンツ創出事業(計画作成に係る事業)の公募について

全国の補助金情報