補助金・助成金:「令和5年度岡山県地域課題解決型起業支援金の公募を開始します。」
種別
補助金・助成金
都道府県
岡山県
募集期間
募集期間 2023年04月14日~2023年08月25日
運営組織
岡山県
内容
地域課題の解決を目的として、デジタル技術を活用した社会的事業を新たに起業、事業承継者・第二創業を行う者に対し、事業に係る費用の1/2を補助(上限額200万円)します。
<説明会・相談会>
開催日時:
令和5年4月26日(水)13:30~19:00
令和5年7月26日(水)13:30~19:00
会場:サン・ピーチOKAYAMA
<個別相談会(各公募原則1回受講)>
開催日程:
①第一回公募(制度確認・事業計画・収支計画・販売促進・デジタル活用)
令和5年5月10日(水)・11日(木)・17日(水)・18日(木)・24日(水)・25日(木)
②第二回公募(制度確認・事業計画・収支計画・販売促進・デジタル活用)
令和5年8月2日(水)・3日(木)・9日(水)・10日(木)・16日(水)・17日(木)
時間:9:30~16:30
会場:岡山県商工会連合会会議室
公募期間:※当日消印有効
第一回公募 令和5年4月14日(金)~令和5年6月2日(金)
第二回公募 令和5年7月14日(金)~令和5年8月25日(金)
助成率テキスト
◎対象者
・令和5年4月1日から対象期間内までに、岡山県内で社会的事業を新たに起業、事業承継、第二創業を行う者
・岡山県居住者又は対象期間内に岡山県内への移住予定者
◎対象となる社会事業
●子育て支援
●社会福祉関連
●地域活性化関連
●買物弱者支援
●環境関連
●まちづくりの推進
●社会教育関連
●過疎地域等活性化関連
●地域交通支援
※第一次産業は対象外
◎対象経費
人件費、店舗等借料、設備費、外注費、委託費、広報費等<デジタル技術の活用>・キャッシュレス決済機器・POSレジ・Wi-Fi環境整備・事業に必要な情報通信機器(PC,タブレット等)、WEBサイト、インターネット広告等
◎デジタル技術の活用
※内閣府:デジタル田園都市国家構想交付金
<取組テーマ例>
A:生産性の向上事業活動により組織の生産性を高める取組を行う。例:生産工程の見える化、一元管理、業務効率化等
B:機会損失の解消及び顧客の利便性の向上管理体制の整備及び販売戦略により、営業・販売活動を行う。例:POSレジ、キャッシュレス決済、Wi-Fi環境、WEBサイト活用(予約システム、ECサイト)、SNSによる情報発信、オンライン展示会等)
助成限度額上限(万円)
200万円
詳細URL
令和5年度岡山県地域課題解決型起業支援金の公募を開始します。
岡山県の補助金情報
募集期間
2025年04月15日~2025年05月08日
募集期間
~2026年03月31日
募集期間
~2026年01月31日
募集期間
~2026年02月28日
募集期間
2025年04月01日~2025年06月30日
募集期間
2025年04月10日~2025年05月30日
募集期間
2025年04月18日~2025年06月30日