ホーム > 補助金情報一覧 > 全国 > 補助金・助成金:「IT導入補助金」

補助金・助成金:「IT導入補助金」

種別

補助金・助成金
カテゴリ

業種指定なし
都道府県

全国
運営組織

独立行政法人中小企業基盤整備機構
内容

中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的として、業務効率化やDX等に向けたITツール(ソフトウェア、アプリ、サービス等)の導入を支援します。

助成率テキスト

◉補助額・補助率
【通常枠】
 補助上限額 450 万円、補助下限額 5 万円(補助率 1/2 以内 ※最低賃金近傍の事業者:2/3 以内)

【インボイス枠 インボイス対応類型】
インボイス制度に対応した会計・受発注・決済ソフト
 補助額 50 万円以下(補助率:3/4 以内 ※小規模事業者の場合は補助率:4/5 以内)
 補助額 50 万円超 350 万円以下(補助率:2/3 以内)
 PC・タブレット 補助上限額:10 万円(補助率:1/2 以内)
 レジ・券売機等 補助上限額:20 万円(補助率:1/2 以内)

【インボイス枠 電子取引類型】
 補助上限額 350 万円(中小企業等が申請者の場合は補助率 2/3 以内、大企業等が申請者の場合は補助率 1/2 以内)

【セキュリティ対策推進枠】
 補助上限額 150 万円、補助下限額 5 万円(1/2 以内 ※小規模事業者の場合は補助率:2/3 以内)

【複数社連携 IT 導入枠】
(1)インボイス制度に対応した会計・受発注・決済ソフト
 補助額 50 万円以下(補助率:3/4 以内 ※小規模事業者の場合は補助率:4/5 以内)
 補助額 50 万円超 350 万円以下(補助率:2/3 以内)
(2)消費動等向分析経費
 補助額: 50 万円× 参画事業者数(補助率 2/3 以内)
※(1)+(2)で補助上限額 3,000 万円
(3)事務費・専門家費
 補助額: 200 万円以下(補助率 2/3 以内)
助成限度額上限(万円)

3000万円
この補助金・助成金のポイント

組織のデジタル化を推進したい企業に支援があります!

AI・IoT・ロボットなどの先端技術の急速な発展に伴い、企業でのデジタル活用が加速しています。

こうしたデジタル技術は企業における生産性向上や省力化にとって必要不可欠となっています。中小企業やスタートアップでの導入も進んでおり、今後もこの流れは加速していくと考えられます。

一方、中小企業は資金的な制約から、設備投資に意欲的になれない企業もあります。そのため、こうした起業を支援するため、「IT導入補助金」による支援が実施されています。

この補助金は「通常枠」「インボイス枠(インボイス対応類型)」「インボイス枠(電子取引類型)」「セキュリティ対策推進枠」「複数社連携IT導入枠」といった枠にわかれており、それぞれニーズに応じた支援を行っています。
詳細URL

IT導入補助金

全国の補助金情報