ホーム > 補助金情報一覧 > 青森県 > 補助金・助成金:【公募開始】GX革新的技術等創出事業補助金のご案内(R7.6.2~7.31)

補助金・助成金:【公募開始】GX革新的技術等創出事業補助金のご案内(R7.6.2~7.31)

種別

補助金・助成金
都道府県

青森県
募集期間

募集期間 2025年06月02日~2025年07月31日
運営組織

公益財団法人21あおもり産業総合支援センター
内容

21あおもり産業総合支援センターでは、県内に事業所を有する中小企業を対象として、GXに資する革新的な製品・サービスの開発に要する経費の一部を補助します。

公募期間:令和7年6月2日(月)~令和7年7月31日(木)まで17時必着

助成率テキスト

◎補助対象者
本補助金の補助対象者は、県内に本社がある中小企業者、又は県内に拠点となる事業所及び開発部門を有し、県内で補助対象事業の研究開発を行い、かつ開発成果の事業展開を行う中小企業者とします。(中小企業者の定義は、公募要領をご確認ください。)

◎対象事業
国の「2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」において、「実行計画」が策定されている14分野のうち、青森県が推進する次の①~⑧のいずれかの分野において課題の解決に資する革新的な製品・サービスの開発に向けた取組であり、自社技術の事業化を行うために必要なものであって、市場調査、試作品製造、技術開発等を行う事業。

<青森県が推進する8分野>
①洋上風力・太陽光・地熱産業
②水素・燃料アンモニア産業
③原子力産業
④自動車・蓄電池産業
⑤半導体・情報通信産業
⑥物流・人流・土木インフラ産業
⑦食料・農林水産業
⑧資源循環関連産業

◎要件
・県内において、GXに資する革新的な製品・サービス開発のモデル事例として期待できる取組であること
・事業成果の公表に同意していること
・パートナーシップ構築宣言の趣旨を踏まえた事業計画であること
・くるみん認定、プラチナくるみん認定の趣旨を踏まえた事業計画であること
・えるぼし認定、プラチナえるぼし認定の趣旨を踏まえた事業計画であること

(その他の要件については、公募要領をご確認ください。)

◎補助対象経費
謝金、旅費、原材料費、機械装置・工具器具備品費(※1)、外注加工費(※2)、研究開発費(※2)、委託費(※2)、試作開発費、知的財産取得経費、技術指導受入費、システム構築費、クラウド利用料、会議費、会場借上料、会場整備費、印刷製本費、資料購入費、通信運搬費、集計・分析費、調査費、広告宣伝費、翻訳料、原稿料、受講料、消耗品費、機器借上料、借損料

※1 機械装置・工具器具備品費は、補助対象経費総額の3分の2を上限とします。
※2 外注加工費、研究開発費、委託費を合算した金額は、補助対象経費総額の3分の2を上限とします。

◎補助上限額
1,000万円

◎補助率
補助対象経費の2分の1以内
助成限度額上限(万円)

1000万円
詳細URL

【公募開始】GX革新的技術等創出事業補助金のご案内(R7.6.2~7.31)

青森県の補助金情報